愛車紹介 - 75
愛車一覧
-
なおsan
初めての輸入車で試乗した時に、私が求めていたものはこれだと思った。 キビキビ走るし排気音がいい。高回転まで回すと乾いた音で「クォーン」と発するサウンドがたまんない!OZ製のホイールに交換して、アイバッハ製のリアスプリングとビルシュタイン製のダンパーに変更した。
- グレード
- 2.0TwinSpark
-
なおsan
マイナーチェンジ後のツェンダー製エアロパーツ装着車を購入。足回りは、前75TSから移植したダンパーはビルシュタイン、スプリングはアイバッハ製。タコ足のEXマニ、ブレーキホース、パッド強化。マフラーをスーパースプリント製に交換。 オーディオはスピーカーを特注してグレードアップ。
- グレード
- 2.0TwinSpark
-
kanzawa
初回登録1992年4月 2001年5月購入56,000km 2019年4月時点75,000km Guidosimplex Syncro Drive、リバースアクセル装着車。 主に競技・イベント参加時に使用。
- 型式
- E-162
- 所有期間
- 2001年5月13日~
-
fettasedan
当時は「現代的な実用車」として購入。75としては珍しい白。天井張替え、サスペンション、ブレーキ、LSDと一通り手を入れたものの、オイル消費が激しくエンジンがダメ。鈴鹿走ったらフェッタより遅かった(汗)。一般道で追突され屋根まで歪んでしまい、ドナドナされていきました。ロナールの15インチ、残しておけ ...
- グレード
- 2.0TwinSpark
- 型式
- E-162
- 所有期間
- 2004年9月24日~2005年1月1日(約3ヶ月間)
-
HIDE@ビア
155から古いアルファに乗り換えました。 まだ国営企業だった頃に作った車ですが、この75が最後のFRでした。 レース用にするはずでしたがパーツ供給とメンテナンスし難さから断念し街乗りメインとなりました。 この車が近代アルファの中で一番アルファらしい車でしたね。
-
billikenbeatの"IMSA"
75IMSA仕様です。
-
MG1300
預かっているつもりですが〜
-
のむえん
初めてのイタ車。友人をも外車の世界に引きずり込んだクルマです。本当はランチアデルタを購入しに行きました。中古車屋さんいわく、デルタは年間50万用意しないと維持できない車ですと言われ、さらにこのデルタは出来れば車庫に入れてくれる人に売りたいとのこと。維持費が10万円位でも大丈夫と言われこちらのアルフ ...
- 型式
- ツインスパーク2.0
- 所有期間
- 2001年4月10日~2008年9月15日(約7年間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ストリーム 1年保証純正HDDナビRカメETCワンセグHID(兵庫県)
75.7万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
BMW 7シリーズ Laserlight/MPerformance/20A ...(東京都)
342.6万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
