アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルファGT

トップ エンジン廻り

  • プラグの外し方~お掃除

    もはや、JTS乗りには必須アイテムとも呼べる 直噴用プラグ [VKB20] 「買ったけど・・どうしたら交換できるねん」という方へ 交換方法をお伝えしておきます。 まず矢印の4か所のビスを 5mmの六角レンチで外しましょう 4か所のビスを外すと、エンジンカバーが外れます。 次は、プラグの上に装 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2009年5月1日 19:46 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • スロットル洗浄、ECUリセット

    バッテリーを一度上げてからエンジンのかかりが悪いというか、かかった後でアクセル煽らないとストールするようになっちゃいました。 スティーレに入庫といきたいところですが、土日とレースでやってないので電話相談コーナーwで、とりあえずスロットルボディの洗浄とECU初期化やってみてってことでクレのこいつで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年7月27日 01:53 kenta-nさん
  • 燃料ポンプガソリン漏れ

    なんか最近車内がガソリンくさいなーと思いつつ乗っていました。バイク乗ってる感覚に慣れているのでまたオーバーフローか…ぐらいにしか思ってなかったのですが、よく考えると車内がガソリン臭いのおかしくね??と考えが至り、重い腰を上げました。 調べると燃料ポンプにヒビが入りやすく、欠陥品のようです。リコー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月17日 23:36 mozyuさん
  • 燃料ポンプ交換

    アルファGT、10年11万キロ やはり来ました燃料ポンプ上部からの燃料漏れ 156、GT共に必ず漏れて来る様ですが、リコールでは無いとの事。 燃料ポンプからの燃料漏れはリコール案件のはず、車両火災で犠牲者出てからでは遅いですよ、アルファジャパンさん! 用意するのは 燃料ポンプユニット BOSCH番 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月23日 12:12 buusukaさん
  • サーモスタット交換(役に立たない整備手帳シリーズその1)

    半年ほど前から水温が上がらなくなり、ネットで調べるとサーモスタットというのがぶっ壊れてるよと書いてあったのでオイル交換をしに行った時に大体の交換費用を聞く。うん、高い。という理由で自分で交換してみようと決意。 車いじりしたことないけど大丈夫なんだろうか? 一抹の不安を感じながら、これまたネットで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年3月25日 14:28 虎徹之助さん
  • タイミングベルト等一式交換

    走行10万キロまでは交換するつもりのなかったタイミングベルトですが、タイベルより先にサーモスタットが寿命を迎えました。サーモだけ先に交換しても良かったのですが、ちょうどDラーさんでタイベル関係一式交換キャンペーンをやっていましたので、この機会に交換を実施しました。しかし、タイペル交換は空しい整備で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年3月27日 18:57 caggezzoさん
  • タイミングベルト類、ウォーターポンプ一式交換

    さてさて、ご開帳です(p_-) 手前味噌ではありますが、はっきり言って綺麗です(^^;; カバーを外して、準備を整えます! って、ショプさんね(^^;; へぇ〜こんなになってるんですねぇ〜 立ち会って無いんで、写メ送ってもらいました(^_^) バランサーベルト 特に問題は見当たらなかった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年11月25日 21:30 根崎さん
  • エンジン制御異常インジケーター点滅2

    前記のようにプラグを交換してもエンジン制御異常のインジケーターは3500rpm以上の回転数になると点滅を繰り返してました。 前記の通りエンジンは全く正常に動いてました。 近くのDラーにいってダイアグテスターで見てもらっても2番プラグの失火とのことではっきりした原因は分からず様子見を勧められるばか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2011年12月7日 11:49 kossyiさん
  • 燃料ポンプ交換

    <ご注意ください> 燃料系部品の交換作業には火災の危険が伴います。少しでも心配だと思う方は迷わずプロに作業してもらってください DIYされる方は、火気厳禁はもとよりESDにもご注意ください。ESD、ESDSが分からない方はそれだけでDIY作業をあきらめたほうが良いと思います。 ESD対策 燃圧解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年10月4日 19:03 ゆ☆ささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)