取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジュリア
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
アンダーカバー補強
クアドリフォリオのアンダーカバーのピンとナットが外れて、引きずりかけていたので、結束バンドで応急処置をしてもらっていました。今回、強度が増した対策品で対応してもらいました。 軽量化のためプラスチックナットとプラスチックピンでアンダーカバーを止めているようですが、振動と風圧で自然とはずれるようです。 ...
難易度
2024年8月24日 12:02 baikbaiksajada ...さん -
リア・ディフューザー取付【装着編】
こちらスーパー純正のマフラー周辺の様子。通常ならバンパーを取り外してから作業しますが、横着して外す方法の紹介があったので、その方法で進めます。下側のトルクスネジはすべて外しておきます。 難関のリフレクター(以降、反射板)の取り外しですが、まずは構造を理解しましょう。 ①はカチッと押し込まれてるだけ ...
難易度
2023年9月24日 14:40 lapi1910さん -
リア・ディフューザー取付【準備編】
写真のものがすべてです。取付手順書などは一切ありませんが先輩方の投稿などを参考に進めていきます。 付属のネジ類ですが、左の縦列がマフラーカッター固定用。右の縦列が反射板固定用というのが容易に判断できますね。 黒のネジは内側の固定用。シルバーのネジはカッターにボルトが溶接されているので外側から締めて ...
難易度
2023年9月23日 20:53 lapi1910さん -
バグガード装着(20230922追記)
バグガードを取り付けた。 きっかけは某ユルい集まりの中で、フロントバンパーやボンネットフードへの飛び石傷や虫の付着に付いて話題になったこと。 そうしたことに付いてはバグガードの存在を知っており興味はあったのだが、過去に幾度かジュリア用バグガードを探したときには見当たらなかった。 しかし、当該 ...
難易度
2023年9月21日 10:05 tetsuge156さん -
エアロフィンによる加飾 本番
先日、マグネットによる取付を試行して失敗したエアロフィンを、カーボン柄にして両面テープでしっかりと取り付けた。 少し遠目のアングルだとカーボン柄に見えないが、、、 近くで見れば、窓枠やルーフスポイラーと同じカーボン柄とちゃんと分かり、デザインの統一性は担保されただろう。 空力的な効果は、直進 ...
難易度
2023年4月30日 13:32 tetsuge156さん -
エアロフィンによる加飾の試行
Cピラーにエアロフィンを付けたらカッコ良くなりそうな気がしたので、ちょっと試してみた。 取り付けは、位置の調整が容易なように、気軽に雰囲気を変えることができるようになどの理由から、最近の便利アイテムである強力マグネットシートを利用してみる。 ボディ側面には、写真のように突出する。 当然のこと ...
難易度
2023年4月23日 15:53 tetsuge156さん -
GTウィングをインストールしました
GiuliaにGTウィングって賛否両論ありそうです。でも、安全性・安定性とタイムのために、GTウィングをインストールしてしまいました。 ステーを若干工夫することで、M4で使っていたパーツが流用できました。 200Rとか130Rとかの安定性が抜群に向上しました。
難易度
2023年3月31日 05:49 car maniaさん -
ルーフスポイラー 装着
憧れのルーフスポイラーを取り付けた。 スーパーカーブームの頃、ランボルギーニ イオタやランチア ストラトスのルーフエンドに羽根が付いているデザインを目にして以降、妙に気になっており、機会があれば自分のクルマに取り付けたいと思っていたもの。 此方、取り付け後。 ちょっとアングルが異なるが、取り ...
難易度
2023年1月21日 14:04 tetsuge156さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ ジュリア 赤革/HarmanKardon/ACC/純正ナ ...(大阪府)
569.8万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 禁煙/全塗装/シダーグリーン/コーティング(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
メルセデスAMG CLAシューティングブレーク SR ナビ TV BT 黒 ...(宮崎県)
278.8万円(税込)
-
クライスラー クロスファイア (大分県)
167.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
