アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • カーボン製リアゲートスクラッチガードを貼り付けました

    Orqueのカーボン製リアゲートスクラッチガードを貼り付けました。 実は、昨年11月に雪まるさんから誕生日プレゼントとしていただいていたのですが、諸事情で貼り付けを見合わせておりました。 実は・・・ この部分、塗装が剥げておりまして、Dに対応を聞いていたのです。 ところが、数ヶ月待っても音沙汰無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月1日 13:48 にぢまるさん
  • カーボンアンテナを取り付けました

    雪まるサンタさんからのクリスマスプレゼントでカーボンアンテナをいただいたので取り付けました。 アンテナが短くなってます(笑) 交換前です。 交換後です。 簡単にサクッと交換できます( ̄▽ ̄)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月23日 15:47 にぢまるさん
  • オリジナルサイドデカール施工

    左ロゴ アングル! 右ロゴ アングル! 施工中のアプリケーション剥がし! 部分部分で修復(^^; 斜め アングル! 全体で~す!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月1日 21:33 Kazami940さん
  • ドライブレコーダ(ユピテルDRY-Wifi40c)

    ドライブレコーダ取り付けました。従来の製品は大きかったり、画質に不満があったりして取付を迷ってましたが、この製品はWi-Fi対応で画像がスマホで簡単に見られること、GPS内臓で後から専用ソフトで走行ルートが確認できること、画質もFull-HDで記録でき、いちいちSDカードや本体を取り外したりする必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月20日 01:55 yukiosaさん
  • リムステッカーの貼付け

    先日、購入した「リムステッカー」を貼って みましたぁ♪ 仕上がりは・・・ 初めてにしては、イメージ通りの出来です。 ホイール=ブラック、リム=シルバーの 組み合わせカラーは、実際よくあるので、 「リムステッカー」と言わなければ 遠目では判らないかも?ネ! 「6ミリ」と細いタイプは、歪んで少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月29日 00:02 Kazami940さん
  • 地図データ更新

    初めての地図更新をしました。2017年まで無料でできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 18:57 cinQuecent8948さん
  • COMTEC ZERO662Vのデータ更新

    COMTEC ZERO662Vのデータ更新をしました。 ついでに、チンクの 332Vもやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 18:54 cinQuecent8948さん
  • ちょっと自己主張!

    ノーマルだと左後方視界がイマイチなので前車GOLF6-GTIで使っていたワイドミラーを移植。ミラーにイタ雑で購入したアルファロメオステッカーを貼りました。 助手席側にこれもイタ雑で購入したアルファロメオのステッカーを控えめに貼りました。 これも前車のGTIで使用していたマイナスイオン生成器。空気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 01:54 yukiosaさん
  • ツインドリンクホルダー取付

    ジュリエッタのドリンクホルダーは使いにくい。 その上、片方はナビリモコン固定に使っています。 で、今回不便解消に取り付けます。 カップホルダーに突っ込む部分は斜めに割れてスライドできるようになっています。 突っ込んで上部のネジを締めると、スライドしてジワジワ直径が拡がり、ピッタリフィットします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 17:57 woody中尉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)