アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • スマホスタンド再製作

    前回アップした100円ショップ、Seriaのスマホスタンド改は、フロントウインドーを掃除しているときに、袖に引っ掛けてしまい、あえなく破壊…。 しかしだ、高さ、スマホの固定方など、使ってみて改善点もいくつか浮上した矢先だったので、それを盛り込んだ改善向上型を製作することに。 スマホを載せる台の下で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:59 alfadesmoさん
  • ナビ 取り付け

    ゴリラ CN-GP710VDを取り付け終わり、運転席から見た感じ。 非常にナビが見やすい・操作し易い+運転視界も邪魔にならず。 自己満足です。 写真が暗くてごめんなさい。 電源は運転席下のヒューズBOXのF36からです。 ヒューズ電源のアースは、ヒューズBOX真下のこのネジからとりました。 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 11:57 Gacha alfaさん
  • カーナビ交換

    サイバーナビからDMH-SF700 パイオニア ディスプレイオーディオに交換。 助手席前のグローブボックスの隠しネジ(トルクス)を抜くとインテリアパネルが外せます。 カロッツェリアからカロッツェリアなので、ハンズフリーマイクやGPSアンテナは既存のものをそのまま使用することにしました。 取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 19:16 THAR DDさん
  • バックカメラ取り付け

    パネルの取り外し ダッシュボード内に隠しビスあり カーナビ取り外し ついでに走行中TVが見れるようにケーズシステム社製TVP-011のハーネスも取り付け 配線は運転席側から通すことにしました 黄色いのが配線通しです 配線を後まで持ってきました。 ここでカメラの配線と接続し、tesaテープで保護しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 17:25 kazzonoさん
  • ★ 2DINダッシュパネル交換とナビ取り付け  ★

    輸入品のパネルを取り付けましたが、 ナビの可動ベゼル部とあまりにもピッタリの開口部であったためCDが取り出せない・・・。 折角貼ったカッティングシートを剥がしてもうまく動かなかった。 開口部を広げてカッティングシート張り直し。ようつべで勉強して、シュリンクさせる、ストレッチでリラックス等新しいテク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 18:37 Azurさん
  • カーナビの取り付け

    ジュリー(仮)納車の当日、電装系の施工を実施しました。 すぐにやらねばならない理由、それは、ディーラーさんに委託した作業はカーナビとステアリングリモコンの配線のみで、カーナビ本体を接続しない状態で納車してもらったから。 詳細は自Webにアップしています。 http://117history.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 19:37 ジュリー(仮)さん
  • Google マップ ナビ

    スマホホルダーを移設しました。 取り付けはTetrax XWAYを使用しています。 以前ダッシュボードの小物入れにスマホホルダーを取り付けていました。 理由として、ナビ機能は無料のものにしたい。 じゃあ、スマホでいいや。 それとあまりナビを使わないのでスマホを取り付けない時が多い。 そのため電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 12:44 airmakeさん
  • カーナビ取付

    パナソニックゴリラ CN-GP700FVDです。地デジも見れます。 小物入れの蓋に設置、ステーは別売りCY-PTC30VDを使用。 ゴリラの音声入力のためAUXアダプダー接続(JA-AUX02)BOSCH用を取り付け、コネクターを挿すだけで簡単に取り付けできます。 (ipodに対応できるタイプもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 09:18 ayasuzuさん
  • ユピテルナビypb746は良くできた子ですの巻。

    ナビがないとどこにいるかわからなーい。 などと喚く家族からのプッシュで購入です。 でも本当はテレビみたいんでしよ…。 ※ナビとテレビは同時に使えませんのでご注意を〜 というわけて程度良き中古を購入です。 中古といえども一通り揃っており、程度は良さげです。 さて、猛暑日ですが頑張りましょうか! 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:52 世界の房総からさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)