アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス

    購入したジュリエッタはリアワイパーが外されていました。 それは問題ないのですが、アーム類を外しただけのワイパーレスキットで処理されてました。 何かのレバーみたい🤖 ワイパーモーターを取り除かないとダメ。 リアゲートの内張を外すとモーターが見えます。 リベット3箇所で留められていますから、気合いを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月31日 08:59 ちょび819 giulianoさん
  • ワイパーアーム白錆落とし

    外装のあらゆる箇所が劣化しています。 特にビビったのがこのワイパーアーム。 劣化というか白い錆に覆われている感じです。ウインドウの水垢も酷いです😣 呪われてる?🎃 以前見たYouTubeで、染めQでスプレーするというのがあったので染めQ買うか?と考えましたが、私にはアームを取り外せそうもなく断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 10:10 ちょび819 giulianoさん
  • 自分で交換しました

    少し運転席側が長い。 ボッシュだから純正ではありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月11日 15:36 トーヨーさん
  • ワイパーブレード交換しました!

    ワイパーブレードを交換しました。 作業日は4月20日、整備手帳のアップが遅れましたm(_ _)m 車検のときに指摘されてたんですが、自分でしますので~、とお断りしてありましたw 春になって、やっと交換です。 じゅりまるの後ろにテンション↑↑なお方がいます( ̄▽ ̄)♪ww 今回使用したのは、フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 20:41 にぢまるさん
  • GOODYEAR HYBRID 610mm&460mm

    brera939さんから譲って戴きました。 ありがとうございます♪ 説明書とパーツが3点入っています。 Giuliettaの場合,ワイパーブレードには一番右のパーツを使用します。 ワイパーについている下の部品を外し,上の部品をはめ直します。 新車装着から4年4か月使用した純正品との比較(運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 22:49 tama@Giulietta ...さん
  • 3年越しのリアワイパーゴム交換

    3年間放置していたリアワイパー!さすがに拭いても、ガラスを撫でてるだけになったので交換しました(^_^;) ジュリエッタに適合しない長さも断面もちがう数百円の安価なモノを購入。一致してるのは、6㎜巾のみ。 純正は350㎜ですが、ゴムストッパー部分が不用な為、あえて380㎜を買って30㎜切断。ゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月23日 00:00 Kazami940さん
  • 超簡単、ワイパーの調整

    もっと端っこまで拭いて欲しいです。 超簡単に調整できます。 運転席から見てワイパーが一番右の位置に来たら、 キーをオフにして強制的にワイパーを止めます。 ボンネット開けて、ワイパーの付け根のプラスチックのフタをとります。 ただかぶさっているだけなので引っ張れば抜けます。 13ミリのナットを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年6月11日 22:49 ぱんだスターさん
  • ワイパー交換

    ワイパーを交換するにあたって、ジュリエッタは、そのままだとボンネットと干渉してワイパーが上がりません。 で、どうするのか調べていたらサービスポジションというのがあることを知りました。 ワイパーをオフ イグニッションをオフ ワイパーのレバーを上に長押し(少しずつ上がる) 3回上げると、ワイパーが上向 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月19日 14:19 みやGさん
  • ゴムだけ交換

    キャップを丁寧に外します。 ペンチで爪を浮かせて、ゴム引き抜き 今回は、超撥水にしてみましたぁ(^_^) 6mmなら、きっと大丈夫でしょう。 針金?は捨てて(^_^;) 長さ合わせて、カット! あっ!ゴムのストッパー部分も いらないので(^_^;) キャップは、固くハマりましたので そのまま、使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月13日 12:13 Kazami940さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)