アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シフトコントロール・スイッチ交換

    Rに入らない時がある。 ってDに連絡をしたら気持ちよく部品交換の対応をしてくれました。 入庫時走行距離 18,340㎞ シフトコントロール 50541684 スイッチ       50520116 従前の部品と型番が変わっているらしいので 対策品と思われます。 ひもつけて何やってんだろ? こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月27日 21:22 らっさん(AMR2012)さん
  • フットレスト補修

    フットレストがふにゃふにゃして固定されてない感じがしたので、D大宮で補修してもらいました。。 プラスチックのお弁当箱に金属のパネルがビス4本止めされてます。 下の鉄板まで首下の長いビスで刺してくれたようですが、、、よく分かりません。。 昨日ちょこっと乗った感じだと幾分改善されてます。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 11:32 らっさん(AMR2012)さん
  • シフトプログラム、リプロ。。

    このシフトレバー、、ごくたまにRに入りません。ギアが入った時に光るインジケーターも光りません。。 この症状が起こると、少し慌てます。 エンジン再起動したりすると復帰しますので慌てるのは少しだけ。。 それにしてもイラッとするわ~~ タイヤの前後ローテーションの話をしている時にこの症状が出ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 11:26 らっさん(AMR2012)さん
  • エバポレーターフロストセンサー交換

    エアコンの効きが悪いので見てもらったところ、タイトルにある部品に不具合が見つかったので保証交換です。 写真も現品も見てないのでどんな部品か分かりません。 写真を手に入れたら後程UPします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月3日 20:38 らっさん(AMR2012)さん
  • 何じゃこりゃー!?

    4月10日、運転席のドアを開けようとしたら・・・ ドアが開かない! ドアロックも解除出来ない・・・ 内部ドアハンドルをよく見ると・・・ インナードアハンドルの付根に亀裂が~!! そうこうしているうちに、 ついに折れてしまいました~(T-T) 早速、Dの担当に連絡し、 パーツが水曜日に入るのでとの事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年4月22日 10:45 alfa-jijiさん
  • 革シート補修

    施工前です。 12年落ち、12万キロ走行ですから相当な回数乗り降りしている訳で、ましてや虐待されてきたこのジュリエッタちゃんは革シートの保護などされてきたはずがなく、皺が寄ってます。 幸い破れはないので、Z4の時に買った革補修剤を使って補修しました。 施工後。一週間後です。 遠目からも綺麗になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月16日 10:30 ちょび819 giulianoさん
  • 『追記』エアコンコンプレッサー交換

    備忘録122,725km、ショップ作業(エンジンオイル交換込み)。日曜日に預けて金曜日に作業完了のメールをいただきました。 画像は交換取り付け済みのエアコンコンプレッサーです。 昨年10月に車検整備を受けた時にエアコンガス漏れを指摘されました。当時の見積額は、部品代121,600円、技術料10,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月27日 07:50 ちょび819 giulianoさん
  • 助手席のインナードアノブが折れたので・・・

    7月某日、助手席に乗っていた僕まるが車から降りようとドアノブを引っ張った瞬間。 「ピキッ」という嫌な音がww その時、ドアは開いたのですが、その後は内側から開けられなくなりました・・・orz はい、パーツが割れちゃってますねw 試しにDに見積もりを依頼すると、なんと97kほどになる、という驚きの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月22日 23:37 にぢまるさん
  • 純正サンシェードキット取り付け

    リアウインドウの内側のモールを引っ張ると簡単に外れます。 付属のフック状の金具を窓枠に嵌め込みます。 モールを戻します。 左右ウィンドウ各3ヶ所ずつ。 黄色の丸の部分3ヶ所がフックです。 ここにサンシェードを嵌め込みます。 窓の内側にピッタリはまる感じなので窓の開閉は可能です。 リアウインドウは内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月22日 00:17 NORItamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)