アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイベル・WP交換、エンジンマウント交換

    購入時に整備記録が無かったので気になっていたタイミングベルト。 マイクロスコープを使ってベルト表面を覗いてみると案の定びっしりヒビ割れが発生してる。 8年落ち走行86500km 交換した様子はなし タイミングベルト内側は綺麗な状態。 ついでにドライブベルト内側。 たくさんの亀裂が見られる。 という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月19日 07:57 Q太郎2002さん
  • ☆ エンジンマウント交換 (右側) ☆

    雨の降らない休日がやっと来たので、 懸案のエンジンマウント交換を行いました。 しかし風花が舞い、冷たい風が吹いています。 前日重い工具やパーツを車内に移動していたので、サクサク作業開始です。 先ずは少しだけジャッキアップ。 スロープがあれば事足りる程度です。 エンジン下のアンダーカバーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:47 Azurさん
  • タイベルその他整備

    江戸川区の専門店に整備依頼。 中古で購入した際、タイベルの交換時期がはっきりしなかったので一式予防交換しました。ついでにサーモスタット、プラグ、5速に入れる時のギア鳴りのチェックも依頼。代車はアルファ159でした。 見積りでは、全て交換推奨。プラスエンジンマウントの交換も勧められましたのでこれも依 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 16:45 エリアカチョーさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ そしてトラブル発生動画あり

    タイミングベルト交換方法は参考動画の他にMulti air 1.4 timing beltと調べると海外のユーチューブ動画がたくさん出てきます。ベルト交換時、クランクとカムの位置を合わせて固定するSSTもアマゾンで比較的安価に購入可能です。 各所締め付け規定トルクはみんカラのAzurさんの整備記録 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月15日 18:55 Sprintさん
  • タイミングベルト交換

    前回交換から70000Kmなので、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、サーモスタッド、エクスパンションタンク交換 ウォーターポンプ取り外し 交換した部品 一応、SST使ったけど、無くても出来たような..... 少しひび割れてたけど、サーモスタットは冷却水漏れてました。交換後は、スター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 22:11 うぼんがさん
  • タイミングベルト一式交換

    イタ車基本の消耗品、タイミングベルト一式交換です。現在51000キロで交換歴が無かったので予防的整備と思っていましたが、交換してみるとかなりベルトにひび割れが。。危ないところでした。汗 同時にスパークプラグも交換。これで一安心です。もちろん作業はロムズオートさん、いつもありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月13日 23:45 あめ7さん
  • タイミングベルト一式交換

    60000kmを超えた頃から気になっていたタイベルですが、今回日本一リーズナブルなタイベル交換を目指しているお店で、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、アイドラープーリー一式交換してもらいました。 写真を撮り忘れましたが、交換済のタイミングベルトを確認しましたが、ヒビも無くきれいな状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 23:08 ごましお親分さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    オイル抜いた後、オイルフィラーキャップが締まりすぎていて緩まず。モンキーで緩めようとしたら空回りして緩まないという事態に。 調べると同じ事例の日記が見つかり、キャップを下に強く押しながらゆっくりと回すと良いという情報を頼りになんとか取り外しできました… キャップは新品をヤフーショッピングのビオリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 00:43 Sprintさん
  • ジュリエッタもプラグ交換

    先人の情報を参考に、プラグ交換をおこなう。こういう場合にみんカラは大変ありがたい。 お約束通り、黄色の部分を手前に引いてから、カプラーをコイルから引き抜く。これでコイルは簡単に取り外せる。 プラグを確認する。オイルの染み出しなどはなさそう。 デンソーのイリジウムパワーIXU27に交換。こちらは名前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 00:35 お気楽パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)