アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ロービーム純正バルブ交換、ハイビーム&フォグHID化

    写真は、後日アップしますが、 ライト系のチューニングを施しました。 ロービームは、ただバルブ交換だけなので 問題なし。 フォグは、何らかの加工がバンパー側か、純正のユニットに必要かなと思ってましたが、これも特に問題なし。 ところが、ハイビームに問題あり、でした。 ユニットのソケットに、差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 15:06 Bianco_to_Rossoさん
  • 【保証修理】ヘッドライト交換(左右)

    買った時から、夜間ドライブするとヘッドライトが曇る症状が出てました。 昼間は???多分出てた。。うん、出てた!! 一度担当氏へ相談してヘッドライトの中の空気を入れ替えてもらいました。 たしか2015/01頃。。。。。 そこから暫くして、やっぱり曇ってる。 ・・・。 視認性が悪くなってる訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月30日 09:40 まきこ。さん
  • 【保証修理】パワーウィンドウレギュレータ交換(運転席)

    7月頃から運転席側のパワーウィンドにグリス跡が薄っすらつくようになりました。 動作に支障は無いので暫く放置。。。。。 9月くらいからウィンドウの上げ下げて『カタカタ』音が鳴りだしたぞぉ〜(・∀・;) でもちゃんと動いてる。 グリス跡もうす〜くついてる?くらい。 12ヶ月点検の際に、担当エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 09:20 まきこ。さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    COWON Auto Capsule AW1の取り付けです。 電源はナビの常時に接続。 アースはお約束の写真の場所に。 グローブボックス下、Aピラーを通し、 ミラー横に貼り付けました。 ETCアンテナ、車検ステッカー、ガラスの色などの関係で、 ちょっと助手席の人には目立ってしまうかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 15:18 レノ0912さん
  • サブコン取り外し

    このサブコン。 サーキット走行時にエンジン不調を起こしたので原因追及のため、一旦外します。 サーキットオンリーって書いてあったのに~ こうなってたのが、 こうです。 ※2015年1月に取付UPした写真の流用です(汗 許してね。 しばらく様子を見ることになりました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月2日 21:22 らっさん(AMR2012)さん
  • Yupiteru GWM95sd + OBDⅡアダプター 取り付け

    純正ミラーが高さがあるので、きれいに装着できません。。。 GPSの測位等は問題なく。 接続はOBDF12-Mを使用。DIP-SWはALL-ONです。(設定1) えー・・・ フェイスリフト後、OBDⅡのポートはこちらへ移動。 ヒューズボックスのカバーなどを外さずにアクセスできます。 余長のケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 18:46 NEROxBLUさん
  • スプリントブースター取付

    作業はポン付けです。 ただ、作業する空間には、面取りしてない金属パーツが入り組んでいるので、手が傷だらけにならないようにグローブ着用をオススメします。 あと、みなさんのレビューにもあるように、あらかじめ本体にスイッチのコードを接続しておくこともオススメしておきます。 すいません、取付部分を撮 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月16日 14:58 れおちきさん
  • スプブー

    緑 赤

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 19:27 koyaji001さん
  • ODBⅡアダプター取り付け

    以前から取り付けていた、GWR830sdに某オクで入手した輸入車用アダプターに取り換えました。 作業はディップスイッチをオールONにしてコネクターに差し込むだけ。 配線の取り回しにちょっと気をつけて、 無事に動作しました。念願のブースト圧が数値で見れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月5日 23:39 kazz0005@sport ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)