アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ELM327もどき?でエラーチェック

    今後のためにOBD2用インターフェース購入! 1度だけ、エンジンチェックランプ点いたことがあり、その時はプラグコードの接触不良だったっぽいので、挿し直して解決。 しかしアルファロメオのことなので笑いつまたエラーが出るかわからん。ということで予防的に購入しました笑 コネクタはハンドル下のここ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月6日 22:04 haryanさん
  • シートベルトアラームキャンセラー取付け

    シート下にある集中コネクターを外し、この中の 黒いコネクターを取り出す (これがなんとも面倒な作業) キャンセラーを取付けて 元通りにして 完成です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月15日 15:26 ritmoさん
  • キーレス連動ドアミラー動画あり

    前から気になっていたキーレス連動ドアミラーを取り付けました。 ジュリー(仮)さんの整備手帳を参考にして、というよりは完全にマネさせていただきました。配線はテスターで確認しながら結線しています。 なお、ACC連動モードで動作しています。 ジュリー(仮)さん、ありがとうございました。 事前にギボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月14日 16:26 kaayaさん
  • バックドアの配線修理

    リヤのワイパー、熱線が作動不良になりました。 最初はワイパーの停止位置がランダムになって、最後はとうとう動かなくなりました。 色々調べた結果ジュリエッタとFIAT500はバックドアの蛇腹の中で配線が切れるらしい。 という事で引っ張ってみたら。。。 8本中、5本が断線、1本が配線むき出し。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:13 toto-さん
  • 右バックランプアラーム+配線切れ

    左ランプ不点灯に続き今度は右バックランプが不点灯に。。 最初は球切れかと思い交換するも変わらず。右と左を入れ換えると同じ症状でした。右側配線切断と思いショップに行くも繁忙の様子。 時間が取れたので治してみました。 ジャバラのゴムカバーも外し、中に配線を収めました。 計3本切れてましたが、他の2本は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:52 Daihayaさん
  • サブコン取り付け

    エンジンカバーは6ヶ所刺さってるだけなので引っ張り上げれば取れます ブーストパイプにある配線に咬ませて カプラー結構外れにくいです エンジンの奥側のカプラーにも咬ませて、後はテケトーに纏めて 本体の接続確認して、本体もテケトーに固定したら完成です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月2日 01:40 moritchさん
  • エアミクスチャーモーター交換 エアミクスチャーモーターギア補修

    右ハンドル助手席側エアミクスチャーモーター、エアミクスチャーモーターギア?補修 助手席のみエアコンの温度調整が効かなくなってしまったので、ここが1番怪しく交換作業を行いました。 修理に出すと手間的にそれなりの金額だと思うので、DIYにて挑戦しました💦 貧乏症ですし、お金持ちでは無いので笑笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月4日 11:07 DIYネコさん
  • ラゲッジルームランプ,フロントカーテシランプ,グローブボックスランプ LED化

    お手軽LED化。 ジュリエッタのラゲッジルーム,グローブボックス,カーテシランプはいずれも同じユニットが使われていて、同じようにLED化できます。 T10ウェッジの電球が入っているのですが、照らすべき方向はソケットに対して90度横方向のみなので、片面のみにSMDが実装された製品を選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月9日 12:58 CROSSさん
  • フロントターンランプ交換

    かなり前ですが、フロントターンランプのLED化はしておりましたが、当時は9.5W級だったので暗めでした。 PY24Wという特殊球なので、あまり選択肢が無かった。 明るいタイプが発売されたので交換しました。 新しい30W級のLED リフレクター効果を狙ったような、キノコ形状してます。 ヘッドラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月29日 11:14 mimi-ssdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)