アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GTV

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Fストラット・トップカバー交換

    GTV のフロントサス、ゴム製のトップカバーが傷んでボロボロなので交換しました。画像は右側、交換後です。 オレカ製のタワーバーブラケット下の隙間に押し込んで付ける事になります。 そのため、ボロボロだと押し込むときに拡がってしまい、取り付けることすらできません。上に乗ってるだけです。 左が交換前の純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 19:02 Kazu312Tさん
  • リアのキャンバー角調整

    先日のアライメント測定で、リアのキャンバーが大きく規定範囲からズレていました。 画像は、クルマから外したリアサスペンションのアッパーアーム、ホイール側のボールジョイント部品(純正)です。キャンバーを変えるには、このボルト穴の位置を変える必要があります。 調整できるように長穴にすると、締結が緩んだ時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:17 Kazu312Tさん
  • 車高調整+Fロアアーム交換+オイル交換+光軸調整

    グレー号と同じ車高にしたのに、なぜか腹をぶつけるヌボ坊。 しまいにはファブッさんのタイコにまで穴が開いてしまい、さすがにこれは車高上げるしかないかと思い悩むこと数か月… 他にいろいろやりたいこともあったので、意を決して車高を上げることに。 前後とも15㎜ずつ上げました。 上は低い時、下が上げた後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 14:14 山崎ゴローさん
  • 四輪アライメント調整

    ステアリングラック交換に伴い、サブフレームまで外す重整備をして貰ったのですが、残念ながらその工場にはテスターがないので、ショップでアライメントを調整して貰いました。 サブフレームを外して付けたため、色々な数字が指定範囲外だったのですが、調整でだいぶ良くなりました。また、昔から懸案だった大きいセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 13:44 Kazu312Tさん
  • マフラー、リア足回りの点検整備

    ブレーキやサスペンション整備でリフトアップしましたが、センターとリアマフラーも点検、交換します。左右のブレーキホースは、新品のステンレスメッシュ品に交換済みです。リアマフラーは REMUS で、出口形状が純正と似た楕円で作りが良いので購入した記憶があります。 リアマフラーは、25年前?の AR d ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 14:09 Kazu312Tさん
  • 不具合の解消を目指した整備中

    ステアリングラックからのフルード漏れ、ドライブシャフトインナーブーツのヒビ割れ、リヤサスペンションの各部ジョイントブーツ破れ、ブレーキホース劣化、リヤブレーキ制動力の低下 等の整備で入庫中です。26年目にもなると色々あり過ぎです。 すでに欠品の部品も多いので、手配に困るモノが沢山あります。 なかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 15:17 Kazu312Tさん
  • 真新しいコニ

    左後ろ 右後ろ きちんと手が入っている感じがgood 洗車はしないけど整備は行き届いています 自分ではできませんが 自分でやるのはウォッシャー液の補充と車検ぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 13:11 ゆうじ811282さん
  • ひょこたんになった

    サスペンションの入れ替えをして車高がだいぶ上がった2002年式V6、3㍑のgtv フロントで約3センチ、後は測ってないけど5センチ? 以前より後上りになった 運転席シートも座面が後ろに下がっていたのが、後ろ側がずいぶん上がった。 背もたれを倒してシートを後ろにずらして対応。 サスペンション変更で運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 17:06 ゆうじ811282さん
  • 7cmから10cmに 最低地上高

    フロントタイヤのすぐ後ろ サスペンション変える前、7cm これでは車検通らなくて、ユーザー車検してるけどいつもタイヤ空気圧を超上げて、地上高稼いで無理やり通していました。 車高が低いまま持って行った時があって、下回り検査のピットへ車いれようとしたら、車体下部が当たり即不合格になりました。 10cm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 10:06 ゆうじ811282さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)