アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GTV

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDバルブに交換

    ちょっとだけ余剰金が発生したため、ロービームを少し高いLEDに交換してみました。 作業自体は今まで付いてたHIDバーナーを外して交換するだけ。 いつでも元に戻せるようにバラストは外していません。片側5分程度で終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:22 山崎ゴローさん
  • カーテシランプのロゴが…

    4月に取付けたLEDロゴ投影タイプのカーテシランプ。気付いたらなんとも惨めな状態に… 取付けた時にはこんなにクッキリハッキリだったのに、僅か半年で上の状態! ハズレを引いたか? 旧タイプのロゴに変更。 前のより500円ほど高いから1年はもつかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月14日 19:08 マカロニウエスタンさん
  • 足元灯をLED化しました(^^;;

     車検対応作業のついでに、足元灯をLED化してもらいました。  実は先日のラジエーター交換のタイミングで、球が切れてしまっていたので、復旧のついでのLED化です。切れてなかったのですが、ついでに助手席側も交換してもらいました。  球はお約束のT10だったみたいです。球はStile店のありあわせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月16日 10:09 ごりごりにごりさん
  • ポジションランプをまた交換しました

     ポジションランプのLED化は既に実施していたのですが、球を交換しました。画像は変更前の画像です。  昨年2月に、川口の匠にLED化してもらっていました。その時、私が持ち込んだT10球が、大きさが合わずにことごとく使えず、匠の所にあったありあわせを付けてもらいました。小さなLEDだったので、もう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:21 ごりごりにごりさん
  • スモールランプLED化

    HIDに合わせてスモールランプも交換しました。 部品取りとなったGTVからスモール・フォグ・ウインカーレンズを外して予備に持っていたのですが、それにちょうどLEDが付いていたのでそれを拝借・・・ LEDなので暗いですが、もとのハロゲン球でも点いてるかどうかわからないくらい暗かったので、ひとまず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 18:58 山崎ゴローさん
  • ポジション球をLED化しました

     別に実害はないし、何より乗っている自分が見えないのですが、普通球のぽや~んとしたポジションの光り方が何となく気にいらなかったので、早期からポジション球のLED化はしたいと思っていました。 主治医(今回は名前を伏せます( ̄▽ ̄))と相談したところ、 工賃約2まんえんとの事。フロント周りをバラす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月1日 22:11 ごりごりにごりさん
  • 色あわせ

    ハイビーム球 4980 フォグランプ球 4280 LED球    4480 バルブ交換 5250

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月25日 16:46 tadapiさん
  • カーテシランプLED化&反射ステッカー貼り付け

    孫一屋さんのLEDをカーテシランプに使用する為に購入(二個) 以前に一度作業したので慣れた手つきでユニットを テキパキ外します。 ノーマルT10球を外して代わりにスティックLEDを取り付け。 点灯確認してから元に戻します。 ついでにサイドシェル(厚み部分)に ドアリフレクター(反射鏡)ステッカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月3日 21:19 Morph the Catさん
  • ナンバーランプ交換(LED化)

    前回、カーテシランプ交換で失敗したLED… もったいない精神を発揮して別の場所へ移植です。 “広拡散”と言うメーカーさんの謳い文句から導きだした使用場所は… リアのライセンスランプ灯です。 まず、ユニットを外します・・・ が、マイナスドライバーでこじるスペースが無くてしばし悩みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 19:30 Morph the Catさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)