アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - GTV

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • gtv 自作シートレール補強。

    先日のパワープレイのせいか、自作のシートレールが歪んじゃいました。 レールとボディ側のステー(?)をボルト留してたんですが、ズレて全体的に菱形になっちゃって、スライドをロック出来ません。 補強します。 (^^ゞ 目見当で位置を直して、テキトーに溶接。 (*´ω`*) まあ、素人なのでこんなモンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:11 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • 白革シート補修

    19年も経てば革シートも傷みますが、それにしても傷み過ぎじゃね?というくらいヒビやら穴やら酷い状態のヌさんの運転席。意を決して素人補修に挑戦です。 本来は革靴用のアドベースとアドカラー、そして染めQの補修剤を用意しました。 と言ってもまずは部分補修。一番酷い右のサイドサポート部だけやってみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:21 山崎ゴローさん
  • シートスペーサー外し(ローポジション化)

    諸先輩方に見習い私もシートスペーサーを外してローポジ化試みました。 詳しい手順は他の方と同じなので、私はローポジ化の弊害としてスライド量がどれくらい減るのかレポートします。 まず、写真はノーマルで一番前までスライドさせた状態です。 目安としてサイドサポートにテープを貼っておきます。 続いてこちらが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月29日 18:47 ニャア・アズナブル(赤い彗星 ...さん
  • GTV V6TB フルバケ取付(レール加工流用)。

    ウチにアルファロメオ156右側用のシートレールがありました。 乗ったこともないのに何故か持ってます。 いや、147の時に「兄弟車だからきっと付くべ」とヤフオクで買ったら全然付かなかったんです。 よくある事です(笑)。 コイツを加工します。 (^^ゞ フロアに止めるプレートの溶接部分を削って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 07:26 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • 革シート擦れ音防止

    少し前からシートの革のこすれる音が大きくなりました。 良い物はないかと考えていたら100均に売ってるこれ! あらかじめシートの幅を計りフェルトを適当な大きさに切ります。 シートの隙間を埋めるためくるくる巻いてホッチキスで固定します。 シートへそのまま挟んでもすぐ落ちるので、両面テープを使いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月18日 21:02 あかエビさん
  • 運転席シート低位置化

    海外のサイトからダウンロードした整備マニュアルからシートのところを抜き出します。英語ですがイタリア語よりは全然マシです。 前準備としてバッテリーの電極を外し、10分以上放置します。これはシートベルトのプリテンショナーの誤作動対策です。 シート自体はボルト4本で留まっているだけなのですが、六角穴を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2011年9月24日 00:37 SCALAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)