アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.09

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - GTV

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 電動ファン リレーとカプラー接点清掃

    渋滞中、画像の黄色辺りまで水温が上がりました。 (赤い針は作業後の状態です。) ヒーター全開で90度より少し上に落ち着くので駐車できる場所に移動しました。 何年も前にこの状態になった時はサーモスタット交換でOKでしたが、 ボンネットを開けたら電動ファンが低速しか動作してないようなので まずはリレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月30日 20:33 プロジェクト スネークさん
  • クーラント漏れ応急処置

    ワイパーブレードを交換して一安心・・・ と思ったら、今度はお漏らし発見! 急に寒くなったからか、なんかいろいろ出て来るな・・・ 上から覗いた限りではわからなかったので、おそらく下側だろうとアンダーサポートを外してみると、なんか少し湿った場所が。 この感じはフィンと樹脂のカシメ部分からの漏れでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 21:26 山崎ゴローさん
  • gtvV6TBまとめて整備。ラジエターファン

    gtv、まとめてアレコレやりました。 まずはラジエターファン。 純正2基のうち1基が壊れたので汎用品を付けていたのですが、外れてました(笑)。 修理しまーす。 (^^ゞ ガッチリ固定しました。 と言っても、太いタイラップで縛り上げるだけ。 まーダイジョブっしょ。 ついでに汎用ファンと純正ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 13:42 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • タイミングベルトを交換しました(^^;;

     ウチのくろ(ぼろ)すけのタイミングベルトは、既に一回交換済みだったのですが、整備手帳を見ると、実施は今を遡る事8年前...(^^;;  ゴムパーツなので経年化が不安でしたし、ウォーターポンプも交換したかったので、思い切ってお約束の「タイベル交換」を実施しました。  一連の作業は、千葉の「アシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:01 ごりごりにごりさん
  • ウォータポンプ交換

    タイミングベルトと一緒に交換するべし、ウォーターポンプ。 ポンプ内スクリューの回転中心軸(メタルの場合と樹脂の場合と・・・) こやつが逝ってしまうと、冷却水が流れない訳ではないが、 ヒート的にかなり怖い状況。 異音がしたら要注意!!だそうな。 異音って何?美味しいの?←(by チームキダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 23:16 ももも◎さん
  • 冷却水漏れ補修、トランクリッドガススプリング交換、他

    先日のヒーターホース接続部からの冷却水漏れに続いて、今度はエンジンルーム内で冷却水漏れが発覚。 小一時間の走行で数ミリ程度リザーブタンクの冷却水が減るような状態です。 サーモスタットを交換してから冷却水圧が高くなったためでしょうか、芋づる的に冷却水漏れが起きるようになってきました。 本当は分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月15日 00:00 n-pgtさん
  • ヒーター冷却水漏れ修理

    ネットショッピングでヒーターアジャストコックを購入したので、先日のヒーター冷却水漏れの修理を行います。 ステアリング下の内装パネルとヒーターパイプカバーを外すと写真のような状態。 ・・・・・? ちょっと予想と違っていました。 冷却水漏れの痕跡があるのはアジャストコック本体ではなく、冷却水ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 19:16 n-pgtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)