アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換!

    MiToさん、すでに低ダストのパッドに交換しているが、軽く踏んだ時のカックンが気になっていた。 で、この冬休みにひょんなことから、長期在庫のアウトレット、でも新品未使用のパッドを激安で入手できた! 前回のプロジェクトμに続き、今回も日本が誇る走り屋ご用達のエンドレス、その中でも、ストリートからサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月7日 23:17 marron_miniさん
  • ブレーキパッド交換

    車検時に残量が残少だったのを引き延ばしにしてました。 タイミングベルト交換で入庫したので、ついでにダストレスに交換してもらいました。 これまた、作業時間とか難易度はD任せなのでMAXに(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 22:03 つっぢーさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    フロントを低ダストのパットに変えたが、リアももちろん変更だ。 フロント同様、プロジェクトミューのEURO ECOをチョイス。 真ん中のチューブが、銅を含んだ耐熱グリース。 パットとキャリパーの可動部に塗っておくことで、変なノイズを抑えることができるのだ。 バッテリーの端子に塗っても、導通がよくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 01:58 marron_miniさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    Mitoさん、一端のヨーロッパ車なので、ブレーキダストが半端じゃない! ホイールを掃除しても、すぐに真っ黒になってしまう。 QVの純正ホイールはグレーなので、あまり目立たないが、やはり汚れは気になるところ。 なので、低ダストのパッドに交換しよう! いろいろなメーカーから低ダストパッドが出ているが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月20日 01:06 marron_miniさん
  • あっ!そーなんだ

    先日DラーさんでやっていたASSOさんのイベントにて ブレーキパッド残量の指摘あり・・・ で、早速交換を。 あっ!そーなんだ 本当に残量なかったのね・・・ あっ!そーさんのパッド装着! 初期タッチもガツンとなくしっかり! ストリートでは使いやすいモデルですね。 あっ!そーなんだ。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 02:39 おまっつさん
  • フロントブレーキパッド交換

    先日入手していたブレーキパッドの交換です。 今回はStile(スティーレ)さんのパッドにしました。 ※摩材の厚さ9.5mm 交換前の残量は3〜4mm程度。先日のアルチャレで使い切った感じです。 MiToはブレンボキャリパーの場合、パッド交換は簡単です。自分でMiToのパッド交換は初めてですが、99 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 15:55 Bluepantherさん
  • ブレーキパッド交換、ブレーキフルードエア抜き、タイヤ交換

    32,501km フロントパッド交換 フェロードDS2500 ほぼクーリング無しのスポーツ走行20本でこの減り方 性能含めて文句ナシ パッド交換後、ブレーキフルードのエア抜きを行ったが、終わった時点でもまだフルードはタンクのMAXラインを超えていた…アレ? ハイフライに懲りたので、ピレリとアジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 23:10 SiN@Hagareさん
  • ブレーキパット交換 エンドレスCC40

    プロジェクトミューがイマイチ頼りない気がしたので、サーキット用のCC40にフロント、リア共交換しました。笑っちゃうくらい盛大に鳴いてダスト出まくりです。 駆動系メンテの際に同時交換です。 走行距離167,000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:55 ryamaryamaさん
  • フロントブレーキパッド交換

    32,013キロで交換しました。残量は3.5ミリ。 純正パッドでスパ西浦とFSWを一回ずつ走行していることを考えればまあまあな持ち具合かと思います。 新しくつけたパッドはのらひでさんから頂いた純正パッドです。中古ですが結構残っているのでこれも30,000キロ近くはもちそうです。のらひでさん、あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月9日 16:05 ミズンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)