アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    純正のスピーカーで聞いてましたが音質が気になり、イコライザーの調整ばかりしてました。多分、スピーカー自体が悪いのでないかとの推測で、スピーカの交換に至りました。これまでの車ではそこまでしなくても、そこそこ良い音がしていたのですが、MITOでは手を出さずにいられないくらい気になります。写真は純正スピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:47 のん☆tymさん
  • スピーカー交換

    サウンドがショボイ純正スピーカーからPioneer TS-C1710AⅡに交換。インナーバッフルもセットで。 フロントドアについている純正スピーカー ピラーの純正ツイーター 交換後のPioneer TS-C1710AⅡ 交換後のツイーター(裏側だけど) 取り外した純正品。コストダウンしているって感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月30日 17:19 v6-beatさん
  • 運転席スピーカー交換

    運転席側ミッドバスの音が出ないことに気付きました。いつからだろう? 中古で購入した物と交換します。診断手順としてはウィークポイントのドア集中ハーネスの接点不良から疑いましたが、解消せずスピーカーであろうと判断しました。これが大正解でして、見事にBOSEサウンドが復活しました。 雨でしたので作業風景 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月11日 21:28 くどちんさん
  • オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich

    純正オーディオ(CDラジカセ)の為、好きな音楽を聴きやすく! かつ、音を少し拘りたくMVH-7500SCを組み込みました🎶 とりあえずの完成系の写真です🎶 私は使っていないiPhoneに音楽を詰め込んで、前の写真の様に有線で繋いでますが、Bluetoothでも音楽は再生出来ます☺️ 今使ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 16:24 みやもとまとさん
  • さよなら、坊主さん...

    Mitoさん、かの有名なBOSEの専用オーディオが標準で付いている(QVの場合)。 ブランド名で踊ってしまうミーハー(死語!)な私、普段使っているノイズキャンセリングイヤホンやヘッドセットもBOSEという、一応BOSE信者なのだが、こともあろうにMitoさんからBOSEを追い出してしまった。 理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月3日 00:16 marron_miniさん
  • スピーカー交換とデッドニング その2

    左右ドアは完了!お次はツイーターです。 ウェザーを外してAピラーのトリムをひっぺがし、純正ツイーターと台座をトリムから離脱させます。 本来ミッドスピーカーから配線を引くべきですが、これがどうして面倒くさいことこのうえなし・・・(汗) 純正ツイーター配線にクロスオーバーネットワークをかませて、交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月9日 22:43 おまっつさん
  • iPod取り付け

    MiToの標準オーディオはiPodの接続をサポートしていませんが、147で使っていたBlaupunkt製のiPodケーブルが使えるのではないかと試してみました。 結果バッチリOKでした。 作業の詳細はこちらで。 http://plusalfa.exblog.jp/13533721/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月2日 00:13 HIDE_MiToさん
  • フロントスピーカー交換

    JBL GTO609C 全然オーディオに詳しくないので、色々調べ評判が良さそうで、安かったのでこちらにしました。 カロッツェリアのインナーバッフル で取り付け。 ツィーターは付属の取り付けキットが、純正のマウントを多少加工しただけで上手く付きました。 パッシブネットワークはデッキの下、足元付近に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:20 fra-noeさん
  • スピーカーケーブル引き直し

    スピーカーケーブル引き直ししました。 元の配線の所はカプラーになっているため通すのには厳しそう💦矢印の所にちょうどよくメクラがあったのでそこからひき込みました‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 14:51 fra-noeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)