アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • GTウイング翼端板作製 その2

    その1からの続きです(笑) 出来あったのがこの型! ちょっとオマージュのものと違うけど… まぁイイや( ̄▽ ̄) 前の翼端板取付穴の位置を合わせての比較です。 こう見るとウイングの下はガラ空きだったみたい^_^; これでかなりウイング下の空気を逃さない型になりました(^-^) あとは脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月5日 15:10 shige‘さん
  • GTウイング翼端板作製 その1

    ホームセンターでアクリル板の3mmが売ってなかったので2mmを購入し接着剤で張り合わせ。 サイズは200mm×170mmにホームセンターで切ってもらいました(爆) で仮合わせ。 この時まで翼端板の形は長方形のままで良いと思ってました(爆) 一旦ダンボールで型紙を作り、取付穴の場所を決定してドリルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 15:09 shige‘さん
  • リアスポイラー装着!

    Mitoさん、FFのハッチバック車としては、キャビンが小さく、ウエストラインより下がマッチョな印象。 その分、リアルーフが寂しく感じる。 QVには標準で純正のスポイラーがついてはいるが、ルーフに沿った形状で張り付いているだけで、あまりインパクトがない。 一応、通勤車なので、ド派手な羽を付けるわけに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月14日 01:39 marron_miniさん
  • フロントスポイラー ラッピング

    3月も終わりの週末、ちょっと暇な時間が出来たので長〜く妄想しっぱなしだったフロントスポイラーのモディに挑戦してみました〜f^_^; 初めは剥がせるスプレーでやろうと思ったんですが、マスキングする道具が足りなかったので、以前に買っておいたラッピングシートを使いました。 まずは汚れをキレイに取り、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月8日 03:10 まさかつ.jpさん
  • Mito 今日もちょこ変!

    今日もゆるゆる~、っと。 赤.リアバンパーにリフレクタを設置 緑.バックセンサーカバー設置 黄.マフラー目隠しの設置 赤は一応車検(法規)対応で必要らしく。 元々はトリコ反射シール貼ってましたが チューリップで貼り過ぎ注意の警告を 頂いたので交換です。 オートバックスにて441円の出費 緑は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年8月19日 23:04 マンチャン5150さん
  • Mito リップスポイラー グラグラ対策

    久々にバンパー外して・・・。 1.緑矢印の発泡スチロールを両面で固定。 2.グラグラリップを固定化。 3.その他 1はバンパー外すと取れたり落ちたり 邪魔なので両面テープで完全に 固定してやりました。 3はエアダクトの奥側に付けた粗網の 除去と青矢印のブラケット対策・・・と 思いましたが、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月18日 22:47 マンチャン5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)