アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアゲートストラップ交換

    どこかイジりたい病を発症したため、リーズナブルなのを発見したのでやってみましたw 純正は合成皮のようなものが着いていました。 ミトのことだから、これも数パターンありそう😆 まずはストラップ周辺のクリップを外します。 5個くらい外しました。 クリップを外すとストラップが見えます。 六角レンチでサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月2日 16:38 shige‘さん
  • ステアリングコラムスイッチ交換その②☆

    ステアリングが外れました☆ コラムカバーをさくっと外します 新旧コラムカバーです ebayでは部品メーカのmeat&doriaのOEMパーツ的な扱いでした コラムスイッチの品番は沢山あります。 日射センサ、レインセンサ装備車のクルーズスイッチ無し品番は156105933です。 今回用意したのは15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 20:31 くどちんさん
  • ダイソーチューン収納編

    ダイソーでの仕入れは マグネットシートと 眼鏡スタンドのみ(笑) 実はフルバケとコンソールの間がずっと気になっていました( ̄▽ ̄) 出来るだけ視界に物を入れたくない変態な私w この隙間に眼鏡スタンドを入れてお気に入りのサングラスを収めましたw スタンドとの間にマグネットを入れることで取り外し自由( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月14日 15:49 shige‘さん
  • 雨漏り発見

    何気なくトランクのフロアマットを開けてみるとホルダートレイ右側表面に水滴と底部に少し水が溜まってました。 こちらでミトの雨漏りで検索してみるとリヤワイパーの付け根からの侵入が数件あったのでリアゲートの内張りを剥がして見るも濡れてる様子はない。ホルダートレイの右側しか濡れていないのでどうも違うっぽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 17:36 310880さん
  • ユルユルな小物入れフタ補修

    僕のミトくんですが、小物入れのフタがユルユルで加速Gに負けて自動で開いてくれる可愛い機能付きでした笑 他の車両にはなんとスプリングが付いていて勝手に開いちゃうなんてことはなく、僕のミトくんだけの特徴であることが判明! スプリングが付いていたらしい痕跡発見! EOBD診断コネクタにアクセスする為に何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月30日 15:50 くどちんさん
  • ドアポケット

    ボルボ用をつけました! 諸先輩方のを参考にしました。ありがとうございました! 型紙作りました。 位置は適当に。 表皮のカーボン調シートの下は固いですがカットしました。 このくらいの浮きはいいんじゃないなと。 写真ないですが結局ドアパネル外してウラからグルーガンてんこ盛りです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 15:17 のにのにさん
  • トノカバーケーブル交換

    トノカバーのケーブルを交換してみます^_^ トノカバーからケーブルを外して適当に長さを確認 ヒモの部分が23センチ弱と^^; ヒモの部分をカットしてプラの部分は使いまわします^^; ヒモがプラの中も通っているようですが抜けませんね と言う事でドリルでヒモを除去ついでにワイヤーの太さの2ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 16:54 wayward07さん
  • リヤゲートストラップ交換

    MiToのリヤゲートストラップは貧相なので交換してみました。 イタ雑さんで見つけた革製です。 交換は簡単でクリップ外しと六角レンチがあればすぐできます。 トリムが紙のように柔いので注意しながら作業すればOK。 自分は少し破りました…テープで修復しましたが。 自己満足の世界ですが、なんか気分よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月17日 01:38 とらいすたさん
  • エアコン吹き出し口のラッピング

    センターの吹き出し口に合わせて左右の吹き出 し口も同じくバックスキン風シートを貼って行 きます センターから外したモノに貼って行きます 貼るのより、残ったノリの処理が大変でした シートを貼ったら交換して行きます 運転席側 助手席側 こんな感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:09 wayward07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)