アルファロメオ スパイダーベローチェ

ユーザー評価: 4.67

アルファロメオ

スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スパイダーベローチェ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りのリフレッシュ(フロント・サスペンション)

    BILSTEINショックを交換したのですが、少し良くなったかな位なんです。 特にリアタイヤがフラフラする感じは完全に直りません。 工場でジャッキアップしてチェックをすると、ゴム関連がヒビが入っていたりしてゴムの弾力が無くなっています。 トレーリングアームのゴムブッシュは完全に潰れていて、スカスカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月8日 21:51 キャロ★さん
  • 足回りのリフレッシュ(リア・サスペンション)

    Rear Suspension Description リアサスペンションの見取り図です。 赤印の所を交換しました。 左R TrailingArmとスタビRodを繋ぐナット TrailingArmの筒の中には新しいブッシュが入っています。 このブッシュが完全につぶれていて 真ん中にボルトが通っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月8日 23:58 キャロ★さん
  • スパイダー サスペンション構成

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月16日 11:49 MACKEYさん
  • 今年最後のメンテナンス

    タイヤを外す度に視界に入ってくるボロボロのリバウンドストラップ。 別に切れてなければ問題ないんてしょうが。 交換も簡単そうだしってことで、さっそく交換。 ブレーキローターをジャッキで持ち上げて、ベルトがユルユルになったらはずすだけ❗️ キレイになりました❗️ ついでにリアマフラーはストレートに交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 12:28 はせがわですさん
  • コニ製の「クラシック」

    以前新車を試乗した時となんか乗り心地が違う(いい意味でスポーティー)だと思っていたらコニ製の「クラシック」がついてました。この年代のロメオに、 よく付けられていたものです。 ちなみにバネはノーマルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月28日 22:52 hyperspaceさん
  • バネの交換(リア)

     久しぶりの更新&久しぶりのモディファイを行いました。オクでジャンク品のZENDERのリアサスを手に入れました。ついていた純正バネよりも程度が良いものでした。車高もぐっと落ちてくれそうで楽しみです。、 すみません、画像を縦にしても取り込むと横になってしまい、みずらくなってしまいましたが、装着後の画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 22:20 あきーたさん
  • フロントのショックアブソーバー交換

    くたびれたフロントショックアブソーバーを交換 上が新品。 下が純正BOGE, まずはノーマルを味わってからと、ノーマルを注文したけど形が違うじゃん💦 そのうえ、リアは欠品でフロントしか来ないし💦 とはいうものの、とりあえず交換。 倒立フォークになって終了。 タイヤ交換並に簡単でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 23:18 はせがわですさん
  • Alfa Romeo Spider BILSTEIN・ビルシュタイン ショック交換

    乗り心地が悪い!具体的に言うと、車体がミシミシ鳴る⁉ フロント足回りは路面情報を全てハンドルに伝えてくれる (余計な情報は吸収してくれるのだが?) 従ってガツ〜ンと手にダイレクトに響く! リアは腰が砕けたようなシャッキとしない。 具体的に言うと リアホイルナットが緩んでタイヤが外れそうな何か後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 08:06 キャロ★さん
  • フロントのスタビライザーまわりを整備しました❗️

    2年間ほったらかしだったエンジンオイルを午前中にやっと交換して、まだまだ時間が余っていたので、フロントのスタビライザーまわりを整備してみました。 1年前に車検の整備していてスタビリンクのブーツが破けていたのを発見していたけど、これまたほったらかしで💦 雨の降らないうちに1時間で終わらせよっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:26 はせがわですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)