アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーレス化しました。 リアゲートを開けると赤丸部にあるトルクスネジを外します。 スイッチを外します。 赤丸部に爪があるので内張はがしを隙間から入れてこじります。 トルクスネジを外した裏側から内張はがしを入れて矢印方向に引くように外します。 リアゲートのフック部を覆っているカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月7日 15:12 dua*さん
  • ドアモール白サビ除去 Stelvio

    アルミドアモールの白サビが目立ってきたので除去してみました。 左が除去前、右が除去後 今回使ったのは Holtsの白サビ除去セット Amazon1,749円 高いのか安いのか微妙な値段。 https://youtu.be/vRSyleCIihQ ブロック形のヤスリと コーティング剤。 ヤスリは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 09:08 eginさん
  • STUFF4CAR アイドリングストップキャンセラー(ステルヴィオ、ジュリア用)

    本体です スイッチ部分は嵌っているだけなので、内張りはがしで簡単に外せます。 後ろのカプラーを外して接続するだけ。 一応マニュアル(英語)はありますが、無くても問題ないです。 これも付いてました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月4日 11:02 bluedevilsさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    カットラインがキチンと出るか不安で躊躇していたヘッドライトのLED化ですが、交換されている方が多くなりカットラインについての記述がないので、何も問題無いのだろうと勝手に判断し、交換に踏切りました。 分かり辛いですが比較です。 向かって右がLEDです。 LED 純正HID 本来ならインナーフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月10日 10:18 ジンタレさん
  • 純正ブラックフロントグリル

    エクステリアにはほぼほぼ文句がないステルヴィオ クアドリフォリオですが、リアのエンブレムとフロントグリルのシルバーパーツが車のデザインのバランスを崩している気がしていて、ずっと交換したかったんです。 ※リアのエンブレムは以下の通りDIYで交換済み https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月4日 16:00 D-suke-Fさん
  • 噂のアルミテープチューンしてみた

    エンジンルームに左右対象6箇所に アルミのあれ。 フロントガラス左右2箇所に アルミのあれ。 使ったのは、 3M製導電性アルミテープ(3m) リアバンパーにも アルミのあれ。 ステアリングコラムカバーのアルミのあれは、 ここに。 効果の程は、、、 スピード出さないので、どうだろう? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:21 shu27さん
  • 納車2か月でバッテリー死亡...

    納車され2か月が経過した頃、突如としてエンジン不動。 ロードサービスを呼び色々調べて頂いた結果、バッテリーに問題有りとの事。 すぐさまディーラーに連絡し隣県のディーラーまでレッカー移動となりました。 ディーラーの話では「初期のバッテリーは各地で不具合報告があり、交換を推奨します」との事。 まあそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月13日 09:16 まごべんさん
  • TDI Tuning CRTD4 bluetooth

    すっかり見慣れたパッケージです。 必要なものがスッキリと入っています。 ダミープラグで配線除去の手間無くオリジナル復帰が可能になっていますが、車種によっては大変だしbluetoothは必須と思います。 Stelvioはタワーバーを外してエンジンカバーを外す手間がありますが、上手くやるとタワーバーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:38 8778パパさん
  • エンジンオイル補給

    24ヵ月点検から4か月、約6000kmでエンジンオイル警告ランプが点灯。ちょっと減り具合が早い気がします。 純正品が品切れだったのアウディで同じ0W-30 のオイル1リットルを使用。今のところ特に問題はなさそうですが、エンジンオイルの減り具合に関してはディーラーに確認しているところです。 写真は参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 17:33 architect51さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)