アルファロメオ SZ / RZ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

SZ / RZ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SZ / RZ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    強力なガラス撥水剤を塗り込みマスキングをしていきNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 強力なガラス撥水剤を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:27 カーコーティング専門店Y’sさん
  • SZ 予備エンジン

    SZ 事故車からの予備エンジン 400番台。 初期のハイカム入りなら直ぐにでも乗せ換えするのですが、、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 16:00 Assolutamenteさん
  • コンプレッサー マグネットクラッチ交換

    SANDEN 508 R12 同じ508でも数種類有り。 製造中止品、部品も出ない? マグネットクラッチ本体  抵抗、導通あるもマグネット誘導せず。 純正部品出ないので、社外品を輸入して交換。 友人が製作したACベルト テンショナープーリー。 これ、よく音が出て駄目になります。 (音が出ると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 15:55 Assolutamenteさん
  • アルファロメオSZ メーターランプLED化

    昨夏にスピードメーターのみLED化(T5/T6.5ウェッジ)を行ないましたが、ようやく部品が揃ったのでタコメーター・時計の作業にも着手しました。 まずはステアリング・メーター部をヘキサゴンレンチで取り外し。 カーボンの表板にメーター筐体が簡単に固定されているだけなので、ザガートでの少量ハンドメイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 09:48 ゴー@さん
  • 12ヶ月点検

    65,428km時点で12ヶ月点検。 昨年9月の車検時が58,900kmだったので6,528km/年の走行ペース。前回の車検スティントは5,000km/年だった記録があるので、今年はちょっと遠出のペースが上がっていますね。 シフトノブのガタツキ調整は、マフラー遮熱板を取り外す作業が必要なようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 09:03 ゴー@さん
  • ワイパーブレード交換

    BOSCHエアロワイパーを加工して装着してみたものの、エアロワイパー自体の反りの強さが故に助手席側のすみっこに拭き残し(ワイパーがガラスに接地しない)が出てしまう為、敢えなく使用を断念。 そもそもワイパー重量増でモーター負荷が怖かったので仕方ないか…… 取り付けはフツーにU字です。 従来は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 14:18 ゴー@さん
  • SZ車名エンブレム取り付け

    本来リア左についているSZ車名エンブレムですが、塗装が浮きまくって見栄えが悪かったので納車整備時に取り外しを依頼。 エンブレムの元塗装を剥離してメッキするかな〜どうしよっかな〜とウダウダする内に2年程放置。 お巡りさんにも「アルファロメオの……(エンブレム有りそうな位置を見つつ)えーっと何てクルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 17:24 ゴー@さん
  • ダブルダイヤキーパー + 鏡面研磨

    いつも洗車に出しているKeeperLaboでガラスコーティング「ダブルダイヤ」を施工してきました。 細かい洗車キズが目立つ為、コーティング作業に先立って鏡面研磨を実施。 ボンネットがツルピカになりました。 クリア層をボッテリ厚くできないものかなぁ。 空の様子もバッチリ反射! 毎年GWには年1メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月19日 21:09 ゴー@さん
  • タイミングベルト交換

    9480kmタイミングベルト交換。 交換中のSZのエンジン。 今回、交換されたベルトと、テンショナー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 20:14 ライオン丸の百鬼夜行さん
  • コレミヤ製シフトブーツの取付

    まずは純正状態のシフトブーツ。 ビニールレザー製なので割と硬い手触りです。こんなものと言えばこんなもの。 SZのシフト周り内部へのアクセスは、カーボンパネル四隅のネジをヘキサゴンレンチで外すだけ。 相変わらずハザードスイッチの接触があやしいので、ついでに見てみましょうかね。 パカッと開きました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 21:36 ゴー@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)