AMG Aクラス

ユーザー評価: 4.26

AMG

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - Aクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん
  • 初めてのオイル交換

    定番のオイル・フィルター交換 使用オイルは5.5L 7L以上入っていました。😅 現在43,000km 次回は48,000km予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 09:24 kotoyoichiroさん
  • YOKOHAMA ADVAN Racing RS-D 補修

    遠目では綺麗でしたが、実際は擦り傷だらけが3本 更に何故か外側のリムにバランサーの取り付けた跡が4本共でした?写真は剥がした跡です。 アルミのリブには錆も多く発生していました。 別件でロックボルトを取り付けた時に擦れて塗装が剥がれました。 ホイールキャップはバッチリです。 コンパウンドで死ぬほど磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:15 sho57さん
  • 突然の警告灯全灯

    余りに突然起きたので、不具合状態を表している画像はありません。。。 交差点での右折待ちから発進し、 交差点を過ぎた直後、 アクセルを踏んでいるにも拘わらず、エンジンが一瞬ストールし、車体がガクンとしました。 ヤバい止まる。後ろから車も来てる・・・!と思っていたら、エンジンが復帰。 しかし、警 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:44 しょーきGさん
  • サブバッテリー交換

    2022年11月初め:即刻サブバッテリーを発注交換しました。 画像の格安品ですが・・。 ケーブルの止め方がナット式?だったので中々接続出来ませんでした。 念の為に再度ソーラーを接続しました。 これ以降は全くエラーは発生していません。サブバッテリーは早めの交換がお勧めです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:09 sho57さん
  • アイドリングストップのエンスト エラー多発

    朝一の走行時に停車中にアイドリングストップ動作→突然エンスト発生!再始動もアシスト関連の警告が出ましたが走行は可能でした。 その後のエラーチェックでは何と!!15個のエラーが出ていました! 確か以前の書き込みにアイドリングストップしてエンストって可笑しいだろう!との書き込みを見た事が有りますが実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:01 sho57さん
  • バックアップバッテリー故障

    2022年10月初:朝一で遂にサブバッテリーエラーが発生しました! 表記はバックアップバッテリー故障ですね! 新車時から交換していない様です。 実際にはソーラーを接続して延命していましたが、これが後でエラー出まくりの現象が発生します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 18:44 sho57さん
  • 錆が発生

    何気なく点検をしていたら、タワーバーの下に錆を発見! 外してみるとタワーバー側に錆が発生していました。 車体側にも錆が有りましたが、こちらは綺麗に取れました。 錆の部分を研磨して塗装しました。 装着時に気付いたのですが、タワーバーの外側の部分は乗せただけでは浮いているのを発見!ボルトを締めれば密着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 11:09 sho57さん
  • yupiteru Z828DR 取り付け

    Z810DRからZ828DR+CM203への変更です。フロントカメラは元々のブラケットをそのまま利用出来ました。 配線は810の取外しと再度這いまわしです。 受信機はレーザーの事を考えて助手席側の上に取り付けました。 リアカメラCM203は小さく良い感じです。内カバーを切り取ってギリギリに取付です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 20:59 sho57さん
  • DTEサブコン装着と動作確認

    忘れていました!車検前にはDTEサブコンを装着して、RaceChipとの比較を確認していました。 この時はスマホのアプリで設定しました。登録にはアドレスが必要でした。 後からandroidモニターでの設定も出来ました。 各モード内で更に細かい設定が可能です。設定の変更は走行中でもDTEの場合は可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 13:14 sho57さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)