電装系 - 整備手帳 - Cクラス セダン
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
コマンドコントローラー修理
w204やw212で故障と検索すると出てくる、コマンドコントローラーのクルクル故障!! ついに僕のもなりました。 これが壊れると地図の縮尺が出来なくなり、とっても不便!! 1.ディーラーですと、交換で四万円程。 2.ネットで出てくるアルミの対策品に交換してもらうのに部品代プラス工賃で二万円程。 3 ...
難易度
2017年5月27日 22:11 sassa33さん -
ベンツ W204 C63AMG コーディング
デイライトコーディング ポジション連動 デイライト、エンジン始動中ON/OFFコーディング。 これをしないとエンジンを切ってアクセサリーまたはイグニッションONで設定変更しなければいけない。
難易度
2014年10月13日 16:40 ムムムさん -
右リアランプ点かない
この型あるあるのリアランプ点灯不良。(笑) メーターに不具合ありますよ〜、て表示あるのはありがたいが、配線の焼き付きとかあり得ないよね(笑) 以前に左右共焼き付き、不具合が出たので配線やり直し正常になってたのだが、また表示がでた! なんだなんだと確認。 焼き付きは大丈夫。 結局、原因は以前焼 ...
難易度
2024年1月10日 19:52 rsr911rさん -
エアコンコンプレッサー交換
74000kmにてgarageworksさんでエアコンコンプレッサー交換です。 エアコンコンプレッサーの図です。 エアコンコンプレッサーぐらいアンダーカバー外せば取れると思っていましたが、63はそう簡単にはいかないようで調べると、ディーラーのリフティングツールでエンジンを持ち上げ、メンバー外してエ ...
難易度
2018年4月3日 08:26 sassa33さん -
パドルシフトの修理など
パドルシフトのシフトアップ側の反応が悪くいつか修理しようと思っていたのですが、今回やっと実行しました。 ついでに他の気になる現象についても同時進行で手をつけます。 なぜ今まで手を付けなかったかというと、電気系の作業で部品を外したりした場合ECUにトラブルコードが入ったりしたら面倒だなと思って保留し ...
難易度
2015年6月13日 14:39 みんさんさん -
ドライブレコーダーの取り付け
先日高速道路を走行中前方の追い越し車線を走っているトラックがいて、その車が走行車線のトラックと並んで走っていました。 できれば前に出たいなと思っていたところ、突然追い越し車線のトラックが走行車線側に動いて、隣のトラックとぶつかってしまいました。 巻き込まれてはいないのですが、トラックのいろんな部品 ...
難易度
2016年7月2日 23:47 みんさんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマー(茨城県)
47.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
