CクラスAMGの購入を検討中の者です。
ステアリングアシスト含む、ディストロニックプラスに興味があり、かつスポーティな走行も好きなことから、
CクラスAMGを候補に挙げております。
そこでオーナーの方にお伺いしたいのですが、
高速でディストロニックプラスを使う=AMGのエンジンパフォーマンス、サウンドは余り楽しめない、という矛盾を抱えるかと思うのですが、この点いかがでしょうか。
出先で疲れたり、のんびり走りたい時と、走りを楽しみたい時に切り替えられるメリットは大きいでしょうか。
ぜひご意見ください。
宜しくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- AMG
- Cクラス セダン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
CクラスAMGの乗り方について - Cクラス セダン
CクラスAMGの乗り方について
1033 [質問者]
2018/03/04 16:46
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
363.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
429.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!















