AMG CLAクラス

ユーザー評価: 4.61

AMG

CLAクラス

CLAクラスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CLAクラス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付

    今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん
  • サブバッテリー 交換

    秋前からバックアップバッテリー故障表示有 冬前車検でも指摘はされてた ターミナルに錆ありとも言われてた 排気ホースは最初に外してます 取り付け後 ターミナル、バッテリー周辺の掃除実施 みんカラの皆さんの投稿のおかげで簡単に済みました。 ありがとうございます。 上 純正バッテリー 下 BOSCHバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 12:33 なおちゅーんさん
  • メインバッテリー交換

    以前にメインバッテリーのチェック&チャージしたんだが、結局「充電して再度チェックしてください」の繰り返しで十分戻らず。 バッテリー容量もSSA800のところ320までしか戻らないので交換することに。 画像は新品バッテリーのチェック時です。 バッテリー容量が912もあります。 現状のバッテリー 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:37 Mr.Keiさん
  • サブバッテリー交換

    CCAテスターで診断した結果、充電不可のBADだったので 交換することに。 サブバッテリーは助手席足元のカーペットを捲った奥にあります。 下のBOXはヒューズBOX、その上にあるBOXがサブバッテリーケース。 画像はケースの蓋の手前側をロックの爪を外して開けたところ。 蓋は完全に外さないとバッテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月6日 13:43 Mr.Keiさん
  • サブバッテリーCCAテスター診断

    続いてサブバッテリーを診断してみます。 バッテリーが2個あるなんてお金も掛かるし面倒です。 この車のサブバッテリーの役割は電装品らしいのですが、 オーディオや電気式サイドブレーキとかパワステとからしいのですが 気になると言えばエンジン始動後にオーディオがONにならない時がたまにある。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:52 Mr.Keiさん
  • メインバッテリーCCAテスター診断

    バッテリーがかなり弱ってるようなので交換しようかと思ったが、 そのバッテリー本当に交換必要? って診断できるツールを入手したので要交換かを判断するため SOLAR BA9 デジタル バッテリー/システムテスターで診断してみることにしました。 まずはバッテリーの+と-にそれぞれワニ口クリップを接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月2日 20:50 Mr.Keiさん
  • ミラータイプドライブレコーダーに交換 2

    リアカメラケーブルをリアガラス上部中央まで通したところ。 赤いリード線はバック時のガイドライン用なので、この車は不要な為使わないので中に入れ込んでしまいます。 リアカメラ取付。 適当な位置に取り付けます。 直接貼り付けると外すときに両面テープが強力なためなかなか剥がれないので、私はエーモンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:38 Mr.Keiさん
  • ミラータイプドライブレコーダーに交換 1

    ずいぶん前に購入してあったが、取り付けするのが億劫で放置してあった。やっとやる気になったから重い腰をあげて付けてみた。 ミラーカムPro MRC-PRO1G ミラー型ドライブレコーダー 前中後3カメラ+24時間赤外線常時監視 GPS装備 と言う製品に交換。 パッケージはなかなか立派で無駄ですなw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:24 Mr.Keiさん
  • ブースト計取付

    ブローオフバルブを取り付けた際に引いたバキュームホースからブーストセンサーまで配線〜 エアフィルターとセンサーは車体右側にセットして バッテリー裏のグロメットからセンサー線を車内に引き込み。 メーターは運転席側Aピラーにセット デポレーシングのメーターですがピボットの60φ用ピラーホルダーで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月4日 22:30 みどり@C117さん
  • ドラレコ取り付け HDR952GW

    まずはリアカメラから画像を確認しながら位置決めをして配線を取り回しました。 フロントの画像を確認しながら位置決め。車検シールがある為に思う位置より左側に。結果的には操作がしやすいので結果オーライ! 電源はヒューズから取りました。駐車監視モードを使用する為、アクセサリー電源はNo.71、常時電源はN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月2日 21:29 MASAQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)