AMG CLSクラス

ユーザー評価: 4.46

AMG

CLSクラス

CLSクラスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CLSクラス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 初交換(@_@)

    とある日心臓に悪い例の音が鳴り 目の前に初めての表示が。 流石に43,000kmでのブレーキパッド初交換です。 ついでということでパッドのみ前後交換 流石にDAS無いので、いつもの下町工場に電話 パッドとセンサー持ち込みで本日午前中預けておやつタイムに引き取り〜 55で43,000kmは持った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月9日 00:04 ババリロさん
  • CLS55 ブレーキパット交換

    最近、ブレーキ鳴きが酷いのでブレーキパットを点検したところ残り4mmを切っていたので、パット交換しました。 以前、数百円でGETしてストックしておいた高ダストパット。 交換後。 作業内容は割愛しますが、SBC車両なのでDASでSBC作動解除を忘れずに。忘れると指が70barで一瞬で押し潰され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 20:16 はるかえパパさん
  • CLS55 ブレーキメンテと小部品交換

    今日は久しぶりにホイールを外して、ブレーキメンテをおこないました。また樹脂の小部品が朽ちて折れていたので部品交換です。 朽ちて折れていた部品です。EPCに記載がない部品で部品番号はDラーで調べて頂きました。相当苦労したそうで。いつもありがたいです。 こんな樹脂ブラケットなんですが、211、21 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:17 はるかえパパさん
  • SBCブレーキフルード交換

    前回より1年以上経過したのでオイル交換して頂きました。SBC付き車両の方は1年ごとの交換をメーカーが推奨していますので、皆さん早めの交換しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:37 takayukさん
  • キャリパー清掃とパット面取り

    今日はしばらく放置していたキャリパー清掃とパットの面取り作業。 僅かな鳴きが直れば良いかと。 手が汚れたので写真無しですが、面取りとパットグリース塗布をおこないました。 最後にコーティングして綺麗になりました。 ※SBC車両はSBC解除後の作業が必要。さもなければピストンが出てきて指がぶっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 00:23 はるかえパパさん
  • エンジンオイル及びブレーキブリードバルブ交換

    一枚目の上の方がブレーキ関係で 二枚目が合計金額です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 08:08 takayukさん
  • SBCブレーキオイル交換

    前回より1年が経ったのでブレーキオイルの交換です。 作業時間は3時間程かかり、SBCのブレーキオイル交換はどうしても時間が掛かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 07:38 takayukさん
  • CLS55 SBC プレッシャーリザーバ交換

    新車より16年目のCLS55ですが、DASで確認したところ、SBCにそろそろお迎えが来そうだったので、プレッシャーリザーバーを交換してもらいました。 プレッシャーリザーバーを交換するって事はブレーキフルードも交換となります。 交換前のプレッシャーリザーバー圧力は67barでした。 規定値は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年3月14日 21:16 はるかえパパさん
  • 雨漏れ点検とブレーキパッド&ローター交換

    サンルーフの付いている車両なので雨漏れの点検と排水路の清掃をお願いしたのと、ブレーキパッドとローターが減ってきていたのと車検までは持ちそうにないので交換して頂きました。 合計が¥225,258になりました。 サービス担当者の方がブレーキパッド交換工賃は37.5%引きローター交換は50%引きして頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:39 takayukさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)