今、一番欲しいクルマです。しかし値がいっこうに落ちませんがどうなってますでしょうか?情報をお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- AMG
- Eクラス セダン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
E60 (W124) - Eクラス セダン
E60 (W124)
-
私は、4年前に中古並行で95年のE60を入手しました。当初は中古並行ということもあり、購入後もかなりの出費を覚悟していましたが、予想を裏切りノートラブルでした。確かに低速からの加速は凄まじいものがあり、トラクションをオフにすると白煙撒き散らし状態が続きます。そのままアクセルを踏むと、メーター読みですが270Km/hまでは出せました。その後も特別何の不満も無い車でしたが、ヘッドライトの明るさだけがどうしても気になったため、横浜のAfファクトリーさんにお世話になる機会があり、それがきっかけでこれまで細かな修理、整備、もろもろを含め約500万を費やしました。その結果、見違えるほどの高速での安定感、乗り心地を取り戻すことができ満足しています。やはりW124はAMGに限らずどれもしっかり整備すればまだまだ新車の乗り心地が味わえる車だと思います。W124からW210に乗り換えたオーナーが、再びW124に戻るというのもわかる気がします。いくら今のAMGにスーパーチャージャーがついて500馬力をはっしようと、E60にはE60にしか味わえない何かがあるんです。一生手放したくない車です。
-
先日、グッドコンディションのW124のE60を仕入れレストア級のメンテを施し納車しましたのでその時の感想と得た知識です。>E55慣らし中様へ E60はW124 E500,R129,W140の5L,W210のAMG E50に採用されている当時「傑作」の名を欲しいままにしたV8のDOHC M119型EgをベースにAMGチューンで6L化、385psを掲げています。真のメルセデスマニアはこのM119Egをこよなく愛するが故未だW124のE500ファンが大勢存在するのです。「AMG至上最も暴力的な車」といわれたE60の試乗の感想は「空母のカタパルトから発射される戦闘機」をイメージしていただければ想像して頂けるかと思います。初めて試乗した時、夕食を食べてからまず助手席に乗り込み気を緩めて一服していたのですがドライバーが踏み込んだ瞬間、シートに磁石の如く張り付けられ体を前へ起き上がらす事が絶対にできない強烈なGに襲われ3分後にはコンビニのトイレで夕食をリバースしたのを覚えています。その後自分で運転した感想は何キロからでも踏めば踏むほどのドッカン加速、200kmで巡航していようと踏めば更なる加速Gを体感できるセダンが存在するとは...が第一印象でした。250km手前で巡航しようとも全く不安感のない安定性、セダンらしからぬコーナリング性能、フロントヘビーも気にならない程の魅力に私はAMGフリークとなるまでに時間はかかりませんでした。その辺の湾岸仕様のスポーツカーじゃまず追いつけないでしょう。はっきり言って横に乗せる人には最初にそれなりの覚悟で乗っていただかないと100%車酔いさせてしまう加速をします。雨の日はアクセルワークを繊細に行わなけれトラクションコントロールが作動しっぱなしでそれをOFFにすれば恥かしいほどリアタイヤが空転し前に進んでくれません。雪の上を走る感覚に近いものがあります。案外トラブルもなく熱対策さえ気をつけていればE500レベルの信頼性はあると思います。但し部品はE500とほとんど共通ですがE60専用=AMGですので鬼のような価格は言うまでもありません。なんせ新車当時2000万前後の法外な価格ですからね...とこんな感じでした。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス デジーノ 純正アルミ サンルーフ(東京都)
510.0万円(税込)
-
三菱 コルト 車検整備付走17000kキーレスT9分山AA/CETC(埼玉県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
