スタイルはNSXの方がよいのですが、早さはどっちが早いのでしょうか?スペックだけを見るとこちらが速そうですが・・・。
分かれば教えてください!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- AMG
- Eクラス セダン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
NSX VS W211 - Eクラス セダン
NSX VS W211
-
おはようさんです、
検討中の40歳様、
お誘いありがとうございます。
東京出張の際にはここに書き込みますので、ご都合が宜しければドライブしましょうか?
って、関東の方ですよね!?
基本的に車の改造は、お金をかけるだけの素材の車かどうかですし、5年程度でモデルチェンジする車の場合は、思い入れがあるかどうかの考え方になると思います。
GT-Rに500万もそれ以上もお金をかけている方が結構おられますが、最初からもっと違う車を買えばと思うお金の掛け方をしている方がいることもありますね。(ごめんなさいね)
私の場合は、タイヤとパッド交換くらいですね。
クレームが効かないと困りますから。
それに、最高速やゼロヨンにはあまり興味が無いのです。
長距離を燃費良く速く安全に楽しく走れる車が好きなのです。
東京から御殿場、箱根と走って温泉に! -
-
>24 午前爺様さん 明けましておめでとうございます。
>普通に走る速度は、12時から1時あたりです。
RS6とメータの読みが違うためか、ピンとこなかったのですが、E55のカタログを引っ張り出して確認して納得しました。
RS6のメータは変則的で、12時が100キロで、7時半から12時までは20キロ間隔に刻んであり、12時から5時までは30キロ間隔に刻んであり、100キロから7目盛り目でmaxの310キロです。100キロ以上は、メータの動きは約半分になります。
普段、高速道路を走るときは、メータを見ると大概ぴったり3目盛り目を指しています。少し急いでいるときで4目盛り目、覆面と疑わしき車をすり抜けるときや、走行車線を2台以上 lんで走っている場合は2目盛り目かそれ以下まで落として通過しています。
多分、午前爺様さんと同じ巡航速度だと思います。
-
確かに、20年ほど前は結構それなりに楽しかったですが、第一に明らかなチューナップ車やスカイラインGT-Rなんて車も法定速度守ってゆっくり走行してるんで、じゃあ、ノーマルでいいジャン、て思う事はよくあります。しかし、第二に最も頭にくるのは、遅いくせに追い越し車線を平気で走行しているポルシェなんか、前に出て思いっきりブレ-キングしてやります。それをすれば大抵、走行車線に戻りますが、たまに5分ほどは遊んでくれます。でも、すぐにめげるんですよね・笑。じゃあ、ポルシェなんて乗るなよ、って非常に身勝手に思うこの頃です・・・確かに若い人(20代)の人たちって別に特段車に興味ある人は少なくなったと思います。この前もプレジャーボートの話は オていましたが、車なんて、中古のボルボで十分ですって感じです。まあ、趣味が多様化したので、それはそれでいいのでしょう・笑
GPSレーダーはその位置で電波を拾えるならそこにつけてみます。CL500で東京-神戸を移動してた頃は、窓ガラスが電波を通さず、設置に困ったので分離型にしていましたが、最近はCLで高速はあまり乗らないので、E55に新たなものを付けようと思ったのです。
関係ないかも知れなけど、この前ヒルトン vラザのエルメスに開店と同じに入る機会があって、何故か直営店で黒と赤のバーキンが売っていましたが、1分で売れていました。80万円以上のバッグが30秒で売れるなんて、景気が悪いんじゃなくて、あるところにはあるんでしょうね。僕が妻に電話して、いるかどうか確認している間の出来事でした。買えなかったので、妻にはシコタマ怒られましたが・苦笑 -
Daividさん、
おはようございます。
GPS探知機は、ロムの書き換えをせずに、2年に一度買い換えています。
ステアリングとAピラーの間、殆どピラーのすぐ横のダッシュボード上です。
分離型ではありません。
昼夜を問わず、IC・SA・PA・バス停を通り過ぎるときには、必ずチェックしています。
追いかけてくるためには、余程の加速力と速度でないと追いつけないので、遅い車に追いついて速度を落としたときにも再度後方をチェックしています。
まあ殆どの場合は私が追い越すケースですので、全制動で前に入るか後ろに戻るか、そしてその後の意地悪運転でペースが落ちてしまいますね。
普通に走る速度は、12時から1時あたりです。
遊んでくれる車がいれば、相手の頑張り次第ですか。
でも最近は、長時間付き合ってくれる、なかなか速い車がいなくなりましたね。
景気が悪いせいでしょうか?
それとも、飛ばす人間は歳を取ってしまったのでしょうか? -
Pointは僕もわかります。僕もある程度は読めますが、というか読めないとスピードは出せないですが、すべて読めるほど極めてないです・笑。まあ、まだまだってことでしょう。ただ、長距離を運転するので10分や20分で120km程度の巡航に戻すことはないです。先週は東京からの帰りに、SL55が遊んでくれたので、京都まではすごく速かったです。
燃費は、街中5キロも出ないです。甲州街道や六本木通りを辺りが中心なので3.9のときがあります。大阪でも4.4程度です。高速が7強です。
あ。そいえば、僕はまだGPSレーダーをつけたことがないのですが、つけておられますか?何かお薦めのもはありますか?ルームミラーの後ろはETCがついているので取り付けは分離型ですか H
正直、後ろの車の動きで出た入ったりしてくると怪しいので減速するのですが、そう言うものからも開放されたいので・苦笑
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
