週末にきますW211E55が。W210E55を3年間乗り、十分に満足していたんですが、W211E55ス-パ-チャ-ジャ-付で476Pとのこと、つい魔が差し、買ってしまいました。楽しみです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- AMG
- Eクラス セダン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
W211 E55 - Eクラス セダン
W211 E55
-
E55とRS6、どちらも美しく、すばらしい車だと思います。
ただ、どちらも本気を出してはいないと思います。
E55は、兄貴分のS55,CL55,SL55等の500PS/0->100km:4.7secを追い越すことなく476PSに設定され、RS6もターボのブースト圧を0.8に留め、パワー曲線は450PSで出過ぎた分をすっぱりとカットしたカーブです。その分、RS6は4速(140km前後)からの加速に生彩さを欠き、国産の改造小僧をぶっちぎれません。140kmを超えた当たりからはE55の天下です。
(途中ROMチューンも考えましたが、保証の点で二の足踏んでいます。)
ドシャブリのなか、180kmで巡行できるのはRS6です。
私は、RS6 Avantに乗っています。
RS4と同様に限定で販売されるだろうと聞いて、発表前に 辮謐lえず予約した口です。あまりにE55が街にあふれているので。。
結果的にRS6は限定ではなく、ささやかな抵抗として、カラーを標準のアービスシルバーでなく、下位シリーズの標準カラーのシルバーレイクメタリックに、また、シートをアルカンタラにした点です。(数少ない1台です。)
カラーについては、街にあふれている色に紛れて、まさに羊の革をかぶったオオカミを演じており、それがとても快感です。
-
そういえば、福岡のあるディーラーで2003年式のシルバーのE55が売られていたが・・・
良いものですので、どなたかどうぞ。
RS6は全く羊の皮をかぶったオオカミですよね。その点AMGはおとなしくなったとはいえそれなりの格好ですので好みですね。でも、RS6は全く知名度が低いのでよっぽど好きでないと乗れませんね。
機械好きには応えられないRS6、極地は自己満足。でも確かに良い。
性能は市街地ではE55がレスポンスの良さで○
走るならRS6、安全なら極限は一緒だがふところの大きさでRS6。
早さはこのクラスで競争しても意味なしなので良否なし。
まあ、どちらもセダンの極地ですし、キャラクターは使用用途がはっきりしていれば棲み分けできていますので選びやすいともいえますね。
私はスポーツは別に専用の車がありますのでE55です。
でも、スキーに行くことが多いなどのアクティブ派ならRS6でしょうね。考えたらやっぱりRS6って万能だなぁ。
選ぶ人は偉いです。誰か乗せて。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
