足廻り - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
E63AMG フロントタイヤ交換
E63で会社帰りに何気に道を走っていて右フロントタイヤでキャッツアイを踏んでしまいました。それほど速度は出ていなかったのですがかなり衝撃があり、降りて確認するとご覧の通りサイドウォールが裂けてしまっていました。 超安全運転で横浜から首都高と常磐道を乗り継いでつくばの自宅にたどり着きました。 現 ...
難易度
2021年8月15日 16:19 star of roadさん -
E63AMG エアサス コンプレッサー フィルター交換
エアサスコンプレッサーの水抜きをしたいのですが、DASでリセットしないとだめみたいな記事を見つけて少し躊躇しています。 エアーを圧縮すると大気中の水蒸気が凝集するのでコンプレッサーには水抜きが必須です。 13年間の水が溜まっているとしたら是非とも抜いておきたいのですが、とりあえずできることとしてフ ...
難易度
2021年1月17日 21:15 star of roadさん -
E63AMG タイヤ交換 ガリ傷
やっちゃいました。 右前サイドウォールとホイルにガリ傷です。 後ろから救急車が来たため通そうとして路肩に寄ったところ、思ったより縁石が高くガリってしまいました。 ガリったのを忘れて高速でフワワでぶっ飛んだのですが、もちろん体に良くありません。 ネットで同一ブランドのタイヤを購入して、近所のタイ ...
難易度
2020年12月27日 18:02 star of roadさん -
E63AMG AMG stiling IV forged ホイールボルト考察
AMG styling IV forgedの適正ホイールボルの曲面座金の曲率がわからなくなったため、推定してみました。 WebにはM14P1.5R14との記載があったのですが、実際に確認しないと怖かったのでホイールの座り部の曲率がわかるような方法を考えました。 <感覚的な方法> R12とR1 ...
難易度
2020年9月6日 17:43 star of roadさん -
E63AMG リアローター 交換してもらい (内容訂正あり)
リアのローターはキャリパー取り付けボルトが奥まった場所にあって自分では外すことができないため、車検時に主治医に交換してもらっています。 ---<<<正しい記述>>>--- 以下の誤った記載のようにカールソンのR14のホイールボルトが合わないと思い込んで、以前カールソンのCR1/16RSのR12に ...
難易度
2020年8月30日 21:15 star of roadさん -
E63AMG フロントローター 交換
車検の際にリアのローターは交換してもらったのですが、フロントは自分で作業したかったため交換してもらわずに自走して帰ってきたのでした。 危険な暑さの中作業にかかります。 リフトアップしてローターを外すまでは簡単な作業です。 キャリパーは中古購入直後に状態を確認した際にかなり綺麗に掃除してバリアスコ ...
難易度
2020年8月30日 20:50 star of roadさん -
-
E63AMG トー調整 してもらい
E63で踏んだ時に少しグリップ感がなくなる感じがします。 ホイールは綺麗にしたばかり タイヤも新品 大阪往復で600kmx2程度走行済み という条件ですが、踏んでふわわ近くなると妙にフロントの接地感がなくなり微妙に緊張します。 R171 SLK55AMGやR170 SLK32AMGでは緊張なく踏 ...
難易度
2019年12月24日 18:26 star of roadさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラスワゴン ナビ 全方位カメラ ブルメスター ETC LED(静岡県)
348.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
