足廻り - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
E63AMG リアブレーキ パッドシム 再利用
E63AMGのリアブレーキパッドをDixelのタイプMに交換したのですが、Dixelの常として純正の鳴きどめシムは再利用しないでいいとの記載があります。 が、MBやAMGの設計者がシムをつけているのにはそれなりの訳があるかもしれません。アウトバーンのある国の技術者の設計の方が信頼に足るかなとも思 ...
難易度
2019年8月31日 18:04 star of roadさん -
E63AMG AMG styling iV forged wheel 取り付け
ヤフオク購入から随分時間が経ちましたがようやくホイールを交換できました。 フィッティングに自信がなかったのでタイヤ組み付けと同時にホイール組み込みもやってもらいました。 というか、タイヤを組んでもらってタイヤ付きのホイールを荷室に入れて運びたくなかったので、車屋さんで組み付けをしてもらったのでし ...
難易度
2019年12月1日 17:27 star of roadさん -
E63AMG トー調整 してもらい
E63で踏んだ時に少しグリップ感がなくなる感じがします。 ホイールは綺麗にしたばかり タイヤも新品 大阪往復で600kmx2程度走行済み という条件ですが、踏んでふわわ近くなると妙にフロントの接地感がなくなり微妙に緊張します。 R171 SLK55AMGやR170 SLK32AMGでは緊張なく踏 ...
難易度
2019年12月24日 18:26 star of roadさん -
エアサス配線ホルダー交換
前回フロントエアサス交換時に配線をまとめるホルダーがダメージを受けていることがわかっていました。 配線がぶらぶらしているのはよろしくないためパーツが出るなら交換しましょう 簡単な作業ですが、外し方がわからないと再度外す際に割ってしまうと思います。備忘録として作業手順やパーツ番号を残しておきます。 ...
難易度
2023年4月30日 21:49 star of roadさん -
E63AMG リアローター 交換してもらい (内容訂正あり)
リアのローターはキャリパー取り付けボルトが奥まった場所にあって自分では外すことができないため、車検時に主治医に交換してもらっています。 ---<<<正しい記述>>>--- 以下の誤った記載のようにカールソンのR14のホイールボルトが合わないと思い込んで、以前カールソンのCR1/16RSのR12に ...
難易度
2020年8月30日 21:15 star of roadさん -
E63AMG ブレーキ掃除 問題発見
時間的にはこちらの方を先にしたのですが、初めての形状のため写真を撮る余裕がなく要点のみの記載です。 またこちらの左前のローターの程度が悪く波打っています。週末に東洋ブレーキに持ち込んで研削してもらう予約をしていますがキャリパーなどは事前に綺麗にしておきます。 まずはホイールを外しただけの状態 ...
難易度
2019年8月12日 11:01 star of roadさん -
E63AMG リアサス 交換
フロントのエアサスに続きリアも交換しておきます。 一つ目の鬼門はエア配管 10mmのナットで止まっているのですが、奥まったところにあるためフレレンチがないと緩めることができません。 アストロプロダクツに在庫があるかと思いきやなかったため、先週は作業ができませんでした。 ネットで購入して今週になり ...
難易度
2023年5月20日 22:33 star of roadさん -
E63 フロント ストラットロッド交換
E320で作業に慣れたため、E63のトルクストラットも交換します。 キャスター調整用のボルトになっていますが、キャスター調整用の出っ張りは水色で示した方向になっているはずですが、ボルトの溝は出っ張りにかかる方向に向いていませんでした。ということは出っ張りの場所でなく中央についていたということになり ...
難易度
2023年11月3日 23:09 star of roadさん -
-
E63AMG コントロールアーム エンド交換
交換が簡単そうだったので、リアのエアサスと同時に205のパーツも取りました。 ナットを取ってからセパレーターをセットして ステアリングナックルを切り離して、エンドのピローを外します。 今までついていたパーツは結構ぐらぐらしますが、新品は少し硬いです。 再度セットして 1Gになるようにしてから トル ...
難易度
2023年5月21日 23:05 star of roadさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラスワゴン 1オーナー SR 純正ナビTV 電動バックドア(茨城県)
599.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
