アプリリア エリア51

ユーザー評価: 4.5

アプリリア

エリア51

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - エリア51

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • チャンバースペーサー取り付け

    エリア51はエンジン下に飛び出しているステーが邪魔してチャンバーが着きません。 ステーを削る方法も有りますがそれはやりたくなかった。 ならばチャンバーの取り付け位置を下げれば良いと考えてスペーサーを作りました。 尚、合わせ面は一発引いて液体ガスケットで組める様にしてあります。 RSヨコタのチャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 10:44 くらパンさん
  • クランクシャフトオイルシール交換

    わざわざエンジン割ってクランクシャフトオイルシールを交換しました。 割った方が交換自体は楽だけどエンジン降ろすのが面倒くさいとも言える。 エンジンの中めちゃくちゃキレイだった。 マロッシの10mmピンフルカウンターシャフト、68ccピストン。 何故か猛烈にキレイ! 排気側だけ煤けてる。 1つミスっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 13:48 くらパンさん
  • エンジン降ろし

    数年ぶりに時間が取れたんでエリアのエンジン降ろしてます。 目的はクランクオイルシールの交換ですが放置車両なんで埃が凄い! 掃除から始めて何とか降ろせた。 ボディの方。 ハンガーにもベアリング入っているの始めて知りました。 エンジン降ろしは3回目かな? 多分前回から9年は経っていると思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:27 くらパンさん
  • ポリーニ TORSEN WD

    買った事を忘れてた。 チャンバー外したら思い出したんで取り付けとみた。 結構カッコいいでしょう? だけど、チャンバーが太くてそのままだと取り付け不可! チャンバーを相当カチ上げてステー作らないとムリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 22:57 くらパンさん
  • ペイントホイールはめてみた

    パウダーコートでウルトラマリンブルーに塗ったホイールにタイヤ着けたんで取り付けしてみた。 全く乗らず放置プレイだったためブレーキ錆び錆び。 キレイなホイールにはキレイなディスクで! と思いワイヤーカップで磨いた。 クランクケースカバーも磨いたアルミ地肌の物に交換! ボディはもう少し暗いグレーに塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 09:14 くらパンさん
  • アルミホイールのパウダーコート

    エリアのホイールをパウダーコートで塗って貰いました。 パウダーコートの色番号はRAL5002、ウルトラマリンブルーです! 色はかなり悩みました。 黒なら間違いないけど当たり前過ぎて(皆やってるから)イヤ。 蛍光イエローが良かったけど色が廃盤になったみたい。 悩んでヤマハブルーの感じに近い色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 20:37 くらパンさん
  • せっかくのデザインなんだから〜。イメチェンしましょう〜完成編

    ほぼ塗装部分も完成したのでお披露目しましょう。 アプリリアエリア51 ラバオレンジGT3RSバージョンです。 フロント 左向き。 右向き 右後ろ向き 左後ろ向き センター燃料タンク上側 ラップ塗装&自己流渋銀塗装 フロントホイール&フロントキャリパー リアホイール&リアキャリパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 01:35 たかQさん
  • せっかくのデザインなんだから〜。イメチェンしましょう。ホイール、キャリパー塗装編

    外装は全て完成してからになりましたがやはりお洒落は足元から。 これをやらないとダメでしょ〜 ましてせっかくのラバオレンジだから艶消しブラックで。 フロント、リア共片持ちスイングアームなんですがこれまた外すのには大変なイタリアンスクーターですね〜。 フロントのブレーキローターはネジが固着して六角が舐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 00:24 たかQさん
  • せっかくのデザインなんだから〜。イメチェンしましょう。自己塗装編1

    ガソリンタンクカバーは自分でリング部分を塗装しました。見た目はめっちゃカッコイイ感じになったので良かったのですが本当は失敗が逆によくなってしまった部分なんです。 家に残ってたキャンディシルバーを使ったら吹き出しがダマになって。最悪だ〜って思ってさらにタミヤカラーのスモーク吹いたらいい感じになって。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 23:55 たかQさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)