アプリリア アトランティック125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アプリリア アトランティック125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアトランティック125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Warabikkoさんのアトランティック125
アトランティック125のおすすめカスタムパーツ
アトランティック125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アトランティック125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアトランティック125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
NCY ステンレス チタン風マフラー
ヤマハ用のジャンク品を補修して装着
アイドリング時は程よい音、アクセルオンで少し高めの低音でいい感じ
アトランティック125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。アトランティック125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ノーブランド H11 バラスト一体型 オールインワン 8000k
取付が楽なバラスト一体型のオールインワンでHID化。
H11/8000Kです。
蒼白さを期待してましたが真っ白でした。
6000Kって感じです。
もう少し蒼白さが欲しかった。
でも明るくなりいかにもキセノンって言う色がすごく良い感じです。
キー下の蓋?から手を入れての作業。
作業的には簡単なんですが、狭い場所での作業のため面倒くさい。
オールインワンなのでポン付けでした。 -
不明 30W H11 LEDランプ
充電能力が低いこのバイク。
少しでも負荷を軽減するために低消費電力のLEDヘッドランプにしてみました。
取り付け後、電圧計を見ると今までよりも常に0.8V程度高い電圧を差しているので不可軽減には成功したかも知れませんが…
あまり明るくないかも(笑)
本末転倒でしたね(涙) -
ノーブランド 3chipSMD 24連LED
ヘッドライトHi側をLED化しました。
エンジン始動時、強制的にヘッドライトが点灯する関係で、
バッテリーへの負担軽減のためのLED化。
Hi点灯状態でエンジン始動すると一発かかるようになりました。
3chipSMD24連ありますが、明るさはそれほどでもありません。
色は真っ白です。
Lowの8000Kキセノンと色合いがいまいち合ってません。 -
不明 H11 LEDベッドライト
格安でしたので約一年で常時点灯のlowランプ側が点灯しなくなりましたので再度購入です 二個で送料込みの1300円弱、また一年でダメでも予備ができました
明るさは十分なくらい明るく、購入者コメントにもある若干黄色が入っている光ですが壁に直接照査したら判る程度ですので気にしません
みんなのアトランティック125~カスタム事例~
みんなのアトランティック125をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
●ふくさん●さんのアトランティック125
うちに新しい仲間が増えました。
イタリアのバイクメーカーであるアプリリアが世に送り出したビックスクーター、Atlantic125です。
125ccですが、フルサイズのオートバイは10年振り。
欲しいと思ったのも約10年程前なのですが、諸々の事情により購入には至らず。今回、ヤフオクを何気無く見ていたらなかなかの安値で出品されていました。廃番からある程度年数もたっているし、乗るなら最後のチ ... -
たらお:さんのアトランティック125
アプリリア アトランティックの125cc。
初めてのイタ車。
E90と同じく、スモールライトはイカリングです。
スペインマジェスティー125から乗り換えました。
通勤時(6km)に使ってます。
見た目すごく大きく、125だと少しパワー不足。
寒いと始動性が少し悪いけど、あとは快調。
2016.02.11
リアブレーキホースからフルードが漏れ交換が必要に。
イタリアから部品取 ... -
ROCK11さんのアトランティック125
125・200・250のラインナップがありフレームサイズはどれも同じ250です。図体デカイのに125ccだと出だしが重くて200のエンジンに載せ替えた。
今でも色んな車種に使われているピアジオ・リーダーエンジンはよく廻る元気なエンジンです。
イタリアンの水冷はガスケットがすぐダメになりマフラーから水が出てきた(汗)
クルーザーとしては快適だけど、街乗りにはでかすぎて乗りにくかった。 -
中年ライダーさんのアトランティック125
滅多に見かけることの無い、アプリリアのアトランティックというスクーターに乗っています。
これは125ccモデルなんですが、とても125ccとは思えない車体サイズです。
走れば、170Kgという重量を感じさせないくらいのパワフルさと、ヨーロッパ車ならではのフレーム剛性でスクーターとは思えない走りをしてくれます。 -
buutakunさんのアトランティック125
出だしは遅いですが伸びはあります
-
はやたか300GTさんのアトランティック125
アプリリア アトランティック125です。もう長い間乗ってます。主に通勤用です!
マフラー(4ROAD これしかありませんが)
デルタクラッチに変更
エンジン換装(125→125のままです。) -
Pascal.さんのアトランティック125
大きなトラブルもなく維持出来ているので満足しています。
同クラスの国産車では考えられない車体の大きさや、剛性の高さ、それによる最高速域での安定性が特に気に入っています。 -
リトルモンキーさんのアトランティック125
初のイタリアンです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
アトランティック125のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
371.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
