アプリリア RS250

ユーザー評価: 3.63

アプリリア

RS250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - RS250

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 終わってたエアクリーナー

    2017年11月15日のメンテナンス記録 56,413km走行 この一年、2気筒エンジンの片方が不調であった。エアクリーナー開けてみたらスポンジがボロボロに劣化してエアクリーナーボックスに落ちていた。 左側にはスポンジが無く、キャブレターに入ったのだろう。 22年の歳月ですからね・・ こんなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 11:39 ぴしナビさん
  • エアクリ交換、そしてキャブ摘出

    4117km 前回、タンクを降ろしていろいろチェックしましたがエアクリーナーエレメントがボロボロになっていました。 洗浄した時はまだ目だった損傷は無かったので、エレメントオイルが悪かったのでしょうか。 製造から20年、まだ純正品も在庫入手可能なようですが、また同じ事になってもつまらないので今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 00:36 quadrifogliospaさん
  • キャブレターOH

    ようやくその他もろもろの作業が落ち着いたのでキャブのOH作業に入りました。 ネジが若干なめっぽいので1度開けているみたいです。 思ったよりは汚れてはいませんでしたが、よく見ると各部色々詰まっていました。 分解してキャブクリーナーを吹き付けて放置してからブラシでこすりました。 キチャナイ… エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:58 One night clubさん
  • キャブレター取り外し

    年末の休日出勤分の振替休日で連休となったのでアプリリアの作業を行いました。 外は-4度← 一応室内なので外よりはマシですがそれでも足から冷えてきて寒かった・・・ とりあえず作業をするためにカウル、燃料タンクは降ろしてあります。 エアクリーナーボックス。 キャブから取り外すために開けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月8日 18:53 One night clubさん
  • キャブレターの整備完了

    いい感じに晴れたのでガソリンスタンドまで試走し帰宅。 マイナスドライバーの少しマシな奴でスロージェットを交換。 エアスクリューも片方だけ交換。もう片方はナメてしまった。 メインジェットはバクダンキットの260と255に交換。 今回の一連の整備で外したパーツを並べておく。 再度試走してみて、エンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 17:15 ぴしナビさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)