- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アプリリア
- RS50
- カスタム情報
アプリリア RS50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アプリリア RS50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRS50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

PYOMさんのRS50
RS50のおすすめカスタムパーツ
RS50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RS50のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はRS50のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Lip's RSワークス タイプD
国内メーカーのチャンバー
当初はR-15を購入しようとしたところ、RS50用は廃盤!
RSワークスなら在庫限りでまだあるとの事でこちらを購入
スチールボディに青のロングサイレンサーをチョイス
サビサビ&穴開き&ベコベコのメーカー不明
チャンバーからリフレッシュを兼ねての導入になります
以前つけていたものより遥かに静かになりました
エンジンへの差込口もピッタリでこれなら
排気漏れもなさそうな感 ... -
Lip's ボアアップ専用チャンバー タイプB
70cc適正容量に調整されたチャンバー。スチール製で2万という破格でありながら非常に丁寧に作っていただきました。
下からフラットに上まで回るトルクになりました。2ストとは思えない乗りやすさ…。
ステンチャンバーのキンキンした音はあんまり好きじゃないので、スチールの重いパンチのある音が非常に好みです。 -
Lip's Racing Exhaut Lip's XAXON V-SPEC レーシングチャンバー
購入時からついていたチャンバー
爆音、、、
しかしながら周りの友人にはなぜか好評
7000rpmからの加速が素晴らしい。
なかなか良くできているチャンバーだと思います -
Lip‘s ボアアップ専用 タイプB2チャンバー
【総評】以前はリップスチャンバー+RS250サイレンサーの組み合わせでしたが、やはりボアアップ専用と謳うだけあり容赦なくブン回るようになりました。
モチロン、キャブレターのリセッティングが必須です。
※現状セッティング↓↓
MJ:128
SJ:50
NC:3段目
【満足している点】ようやくボアアップエンジンとビッグキャブの本領発揮となりました。エライパワフルなトルクとレーシングサウンドは全身 ...
RS50のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。RS50のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Ge Tor 35w バイク用LEDバルブ 2色切替
リリアンちゃんは同じ球を探すのも大変な
変な目玉を入れてらっしゃるのです
30年も経てば立派なロウガン…ではなく、
流行も変わってますので今回は眼球のイメチェンです👁
黄色と白のHi.Lo 切替ができる、
パッと見プロジェクター風のバルブです←
でもリリアンちゃんのヘッドライトはクリアタイプではないので
バルブのプロジェクター感はわかりません(笑)
旧車にLEDは…とか
交流にLEDは ... -
メーカー・ブランド不明 HID・H1バルブ・3000ケルビン
バックランプHIDキットを使って、RS50をHID化していましたが、HIDバーナー部(T16バルブ用)の長さが短い為に、凄く暗いままでした。
そこで、バーナー部が長い(H1バルブ用)のHID球を倉庫から見つけたので、装着しました。
そしたら、物凄く明るい!!
今まで使っていたHIDは、一体なんだったの!?と云う位、明るいです。
色温度も3000Kのイエローバルブにしたので、夜間、 ... -
無名メーカー バイク用 LEDバルブ H4BS(BA20D)
アプリリアRS50のヘッドライトバルブはなかなか手に入らなく、ハロゲンも値段がそこそこしますので、思い切ってネットで無名メーカーを購入しました。
取り付けたらまた感想を伝えたいと思います。
ロービーム 16W
ハイビーム 21W
照度 1800ルーメン
色温度 5700〜6200ケルビン -
アプリリア アプリリア純正 RS250前期 ヘッドライトassy
まあデザインもあったけど、何よりバルブがh4bsとかイタリヤ規格らしくて日本でバルブが手に入りにくい、、、
で、250のヘッドライトだったらH1とH3だから入手しやすいし明るい!
でも前期の、ユニットだったからから割してレンズ変えたらついた!!
オクだとrs250のヘッドライト買うと1万ぐらいする、、、
しかし、レンズ割れのジャンクを発見!んで3500でできちゃった!
...
みんなのRS50~カスタム事例~
みんなのRS50をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
PYOMさんのRS50
どう見ても原付には見えないフルサイズオーバーのボディとデザインに一目惚れし、イエローのロッシカラーを即決!!
当初はくたびれたカラーリングをキレイに補修し、各所のレストアを楽しんでおりましたが、気がつけばマロッシ80ccボアアップ+ケイヒンビッグキャブ仕様、他車種カウルの流用等で元のスタイルとはかけ離れた姿となってしまいました(笑)。
部品の少なさ故、補修や流用等でドリル・グラインダーやサンダ ... -
prober3104さんのRS50
みちのくの国から
不動でお迎えいたしました
グリーンが目に映えるリリアンちゃん
いつか元気に走る事はできるのか?
↓
我が家に嫁いできて2ヶ月あまり…
遂にリリアンちゃんが心を開いてくれましたლ(´ڡ`ლ)
ところで何年式なんだろう_(┐「ε:)_?
レディの歳を勘ぐっちゃイケネェやな(笑)
ホンダ マグナ50→
ヤマハ DT50→
Aprilia クラシック50→
Aprilia RS5 ... -
PYOMさんのRS50
完全放置&不動状態のクタクタでやってきた我が家の2台目のイタ娘。
年式に加えイタリア車かつ稀少2スト原付というバイク業界の逆境に負けず、知恵と工夫のDIY精神を振り絞りメンテナンスとレストアの嵐。
黒のビアッジカラーから故加藤大治郎氏の伝説の「テレフォニカ・モビスター」カラーへと変貌を遂げました(^^)
我が家の2号機として保安部品がことごとく外され、ほぼサーキット専用マシンとして余命を全う ... -
八神ブレイズさんのRS50
不動で拾ってきたポンコツさん
無事エンジンもかかり
外装も全塗完了!
ソニックシルバー(KR4)で塗ってあります
見違えるようになりました
なお、オーナがMTバイクに全然乗れない模様
要練習…() -
himawari14さんのRS50
何故か春になるとバイクが欲しくなります。
お小遣いで買えて取りに行ける場所でと
連日ネットを見ていました。
同じ新潟で動かない、じゃんく車両が
このアプリリアでした。
本当は125オフ車とかクォーター4とかが欲しいけど
置き場の関係で原付ならいいと家族から許可ありました。
実家の軽バンで引取りに行ったら原付とは思えない大きなバイクでした。
割と簡単にエンジンは掛かる様になりました ... -
えすみさんのRS50
「アプリリア RS50 SE」 中古で購入。購入当初から規制解除済み(キャブ、チャンバー交換)。
購入時の走行距離は10000km程度
自慢の恋人です。すぐ機嫌を損ねたりしますが。
カウルやら何やら、細かいところで部品が足りなかったりして、本体価格が安かった分、追加購入費が掛かっていたりします。金喰い娘でもありますが、その分いろいろなことを教えてくれます。
DIYでいじり倒す感じで。 ... -
tsuru-chanさんのRS50
弟の代わりに登録。
メルカリで不動車として売られていたので、レストアして遊ぼうと思い購入しました。
早く復活させて走り回りたいと思います!
-
boy010さんのRS50
★2011.05.07 次の方に引き取られました。
最終データ
リップス ステンレス チャンバー
マロッシキャブレター デロルト PHBG21
パワーフィルター
メインジェット80番
イリジュームプラグ
フロントスプロケット13T(純正12T)
リアスプロケット 44T (純正47T)
11700RPMで、118km
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
