クルマレビュー - STXcafe125
-
マイカー
-
ガレージが欲しい
-
アプリリア / STXcafe125
FI (発売年月不明) -
- レビュー日:2024年11月28日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:1
- 燃費:2
- 価格:1
- 満足している点
- ポジションが楽、シートの乗り心地がいい、エンジンの吹き上がりが軽い(中回転、高回転)
- 不満な点
-
5千回転以下のカタカタ振動にびっくりで使えないどこか壊れているのかも?(チェーンガイドのこすれかも?)右フットブレーキの形状が悪く、踏み込む力が伝わらない(SX125やRX125も同形状で不満はでないのかな?)サイドスタンドセンサーがない(出したまま走れてしまう)ODB2の診断機がつかえない。
- 総評
- ギヤーがスコスコ入り5000回転以上を使えばなぜか楽しいエンジンです。私の普段の運転は、低回転を使ってゆっくり走っているので、好みにはあっていません。ステップが他の車種よりかなり前にあります。通常ギヤーペダルの位置にステップがあります。最初に乗るとステップが前過ぎての迷子になります。なれればこのほうがいいのかも?
-
マイカー
-
ブヒきち 2
-
アプリリア / STXcafe125
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2018年4月30日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
デザインとエンジン。
走行性能はピカイチ!
新車で199000円でこのクォリティは、他の車種ではあり得ない。
スズキのgixxer並ではないだろうか。 - 不満な点
-
ゴムが弱い。
ラジエターホースとエキパイのクリアランスが10mm無かったりなどの細かい熱対策、必要なグリスが切れている、電食対策ができていないところ。
全部自分で対策済みです。 - 総評
-
自分でメンテナンスや対策が出来る人は100点!
全てメカ任せの人は60点。
外車ってのはそういうものです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイランディ 7人乗4WDナビキレスオートステップ7人乗り(京都府)
68.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
