アストンマーティン V12ヴァンテージ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アストンマーティン V12ヴァンテージ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるV12ヴァンテージオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

GG.KITAさんのV12ヴァンテージ
V12ヴァンテージのおすすめカスタムパーツ
V12ヴァンテージでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
V12ヴァンテージのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでV12ヴァンテージのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING G025 DA/C
大変気に入っているレイズのホイールですが歪んでいるのが気になっていました。
忘れた頃に納品の案内があり、ようやく重い腰を上げて取付依頼をし、交換。
2023年の限定カラーはダークアンバークリア / ダイヤモンドカット (DA)
見る角度や陽当たりを変えて見比べないとわからないくらいしか色もかわらないのに、意外に見た目が変わったのでびっくり。
そして歪んでいるのも走らせてみると体感でわかるも ... -
RAYS VOLK RACING G025
あーあ、普通に格好良くなっちゃった。でも、ホイールがこういう色ならインチアップして20インチにするべきなんだ😌
フォーミュラーシルバー / リムエッジ ダイヤモンドカット (FD)
でもこっちのホイールなら、グリルもルーバーもイジらずにブラックなカーボンのままでいいから楽よね😎👌 -
BBS RN
今時19インチもなんなので21までスープアップ。純正が255/35/19、295/3019ですが、タイヤハウスの隙間が大きかったのでタイヤもワンサイズとしました。
現在は255-30-21、295/25/21を履いています。
V12ヴァンテージのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
アストンマーティン V8 VANTAGE用フロントグリル
V12 VANTAGE Sのカーボン+メッシュフロントグリルのスポーティな感じですが、こちらはアストンらしい落ち着いた雰囲気を醸し出します。
カーボンの額縁部分がないためか、軽快で少し重心が下がったように見え、空気吸入量も大きそうです
実際、重量も0.3kg軽くなります。
ボルトの位置は変わりますが、ボルトオンで取付けできます。
V12ヴァンテージのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。V12ヴァンテージのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light LED ヘッドライト D1S
2023年12月に、納車時に交換していた「スフィアライト」製のLEDバルブ切れにより「HID屋」製の、LEDバルブへ換装していたそのバルブが、今回フラッシングが始まり、またしても「バルブコショウ」の警告灯が点灯。実際右側がフラッシング・・・💦
以前保証で交換してもらっていた、「スフィラライト」製の、新型のD1SバルブへDIY交換。タイヤも外すことなく、バルブ交換がDIYで出来ることを知ったワ ... -
PIAA PRECIOUS WHITE 4800K H9 / H-786
HIDの色温度に合わせました。寄る年波には明るいバルブ。
-
BELLOF D1S 6200K
寄る年波には明るいバルブ。
みんなのV12ヴァンテージ~カスタム事例~
みんなのV12ヴァンテージをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
HAM*さんのV12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた(いろいろな意味で)ワタシにとっておそらく終のクルマです。今の時代に逆行する自然吸気のV12エンジン、癖の強いシングルクラッチツインプレートのミッション。そして、初めての戦勝国車両(イギリス車)です。とにかく情報が少なく、維持(トラブルやコスト)にどれほどの問題が出るのか不明という怖さがありますが、そして何より ...
-
NA&MT(アイろん)さんのV12ヴァンテージ
自動車の電動化が進む昨今、12気筒をMTで操りたくて探していたらこの車にたどり着きました。11年前の中古車のため購入には色々不安がありましたが、買って良かったと思います。
購入当初はあまりの乗り心地の悪さに手放しかけました。しかしタイヤ交換などの対策により、舗装状態の悪いところでの突き上げはあるものの、十分許容できる乗り心地に改善しました。購入直後に助手席に乗り二度と乗りたくないと言っていた妻 ... -
TSUBOさんのV12ヴァンテージ
オプション
ブレーキキャリパー:Red
カーボンサイドストレーキ
ブラックBLOサラウンド
ブラックテクスチャード・テールパイプフィニッシャー
ペイント:コンテンポラリー
V12サイドバッジ
軽量ホイール:サテンブラック(コルサ)
ヘッドレスト刺繍:Aston Martinウィング
リアビューカメラ
セカンドグラスECU
フロントシートヒーター
アンブレラ
フロ ... -
GG.KITAさんのV12ヴァンテージ
2014年5月29日に納車されました。
ASTON MARTIN V8 VANTAGEからの乗り換え・・・
V8でクルマの楽しさを再び味わい、どうしてもASTONのV12に乗りたくなってしまいました。新型のVANTAGE Sにしようかと思ったのですが、どうせならもう一度3ペダルのMT車に乗ってみたくなりV12 VANTAGE CARBON BLACK EDITIONにしました。
... -
じょんぼんじょびさんのV12ヴァンテージ
V12 ヴァンテージ AMR (LHD/7MT)
世界限定100台。
2108/10 登録、2オーナー
4,900kmで購入しました。
とにかくこのHAROパックのアストンが最高に格好いいと憧れていて、当時は手が届きませんでしたが、V12のマニュアルに乗れる機会はもう無いかもしれないと思い、購入を決断しました。
とにかく楽しい車です。
エンジンは、どの回転数からも滑らかにパワーを提供してくれ ... -
YUIKIさんのV12ヴァンテージ
念願の12気筒です( ^ω^ )
-
bananajuiceさんのV12ヴァンテージ
ゴツいシフトレバーの3ペダル6段MT車。
低速トルクの太いブリティッシュエンジン、都会の雑踏ではゆっくり流すことも無理なく、高速道路や空いたワインディングでスロットルを踏み込むと、自分がV12エンジンと一体化してカッ飛んでいくかのような強烈な加速。
シャシーも二面性を備え、街中では獰猛な外観からは想像もできないほどスムーズで快適な乗り心地をもたらす一方、ひとたび峠の屈曲路では、ブリティッシュ ... -
REVOLTさんのV12ヴァンテージ
V12。その言葉を聞いただけで、もはや理屈ではなく胸躍る感じがするのは私だけでしょうか。今は時代の流れとして、ダウンサイジング、エコ、環境に優しい、そんなキーワードが重視され、もちろんそれは素晴らしいことなのですが、でかいエンジン、ハイパワー、心躍るサウンド、そう言ったものが段々隅へと追いやられて行ってしまっているきがします。ヴァンテージは、元々V8エンジンを積んだ、アストンマーチンの中でも比較 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アストンマーティン V12ヴァンテージ 正規認定中古車保証 ワンオーナー(大阪府)
3735.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
