アウディ A1

ユーザー評価: 3.74

アウディ

A1

A1の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - A1

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • VCDS、定期スキャン(80000km)

    A1君が走行距離8万キロを迎えましたので5千キロ毎に行っている恒例のVCDS定期スキャンを実施しました。 といっても昨年11月の話しですが。。。昨年からちょっとバタバタしており投稿をサボっておりました(^^;) 今さら掲載します(^^;) まずオートスキャンでエラーを確認。 [Address ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:00 kosshiさん
  • VCDS、定期スキャン実施(75000km)

    A1君が走行距離7.5万キロを迎えましたので5千キロ毎に行っている恒例のVCDS定期スキャンを実施しました。 まずオートスキャンでエラーを確認。 [Address 08: Auto HVAC]に [0005 - Motor for Central Flap] [0012 - Positio ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月31日 22:55 kosshiさん
  • VCDS、定期スキャン実施(70000km)

    我が家のA1君が走行距離7万キロを迎えましたので5千キロ毎に行っているVCDSの定期スキャンを実施しました。 まずオートスキャンでエラーを確認。 [Address 01: Engine]に [4060 - Cylinder 3 Misfire Detected] 3番シリンダーの失火です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 14:30 kosshiさん
  • VCDS、定期スキャン実施(65,000km)

    我が家のA1君が走行距離6.5万キロを迎えましたので5千キロ毎に行っているVCDSの定期スキャンを実施しました。 まずオートスキャンでエラーを確認。 [Address 08: Auto HVAC]に [0001 - Motor for Temperature Flap] [0013 - M ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月30日 16:13 kosshiさん
  • ボッシュ カーサービス

    走行距離も増えてきたので簡易診断受けてみました😄 本当に簡易診断だけでした😅 VCDS繋ぐのとほぼ同じです💦 バッテリーが何故かかなり消耗してます😱 交換して一年しか経ってないのに😭 アダプテーション間違えてるのかな? ネットで購入したバッテリーが弱ってたのかな😥 最初から電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月16日 22:35 のぶりん+さん
  • VCDS、定期スキャン実施

    我が家のA1君が走行距離6万キロを迎えたので、5千キロ毎に行っているVCDSの定期スキャンを実施しました。 最初にオートスキャンを掛けてエラーが出ていないかを確認。 [Address09-Cent. Elect.]に [1 FaultFound:00332-Control Circuit ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:23 kosshiさん
  • リコール (外-3037) 対策作業実施

    先日アウディ・ジャパンから案内をいただいたメカトロニクス制御プログラム改修のリコール(外-3037)を正規ディーラーで実施してもらいました。 5月にアナウンスのあった外-3035のメカトロ交換とは違って制御ソフトの改修のみ。 いざ近所の正規ディーラーへ。 普段は民間工場でメンテしてもらっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月20日 21:54 kosshiさん
  • Sトロニック、スタートスイッチ リコール対応

    Sトロニック交換とスタートスイッチ交換のリコール対応していただきました😄 予約から入庫まで約1ヶ月かかりました💦 11時入庫して、オイル交換もお願いして17時過ぎに作業完了しました。 対策品の部品が少なくなってきているらしく延期になるかもしれなかったけど、なんとかなったみたいです😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月25日 01:04 のぶりん+さん
  • Sトロニック リコール

    Sトロニックのリコール行って来ました。 作業時間は4時間。 前にSトロニックが理由で車動かなくなった事がありましたが、同じ事が原因でしょうか。 なんにせよ、メーカーとして対応してくれた事に感謝ですね。  壊れない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月22日 15:03 こう16さん

アウディ A1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)