アウディ A1 スポーツバック

ユーザー評価: 3.87

アウディ

A1 スポーツバック

A1 スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A1 スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックライト交換

    この警告が最近出るンだよね。 矢印の3カ所カバーを外して その中の10mmナット×4カ所外す。 右側から・・・ 警告サインが出るのはこの右側。 コレ、明るくて気に入っていたのだが どーも相性が悪いのか、接触か? Amazonで購入のバルブ。 安価である。 ソケットに装着。 テールライト戻し。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 21:07 ベイサさん
  • カーテシランプ取り付け

    ドアアンビエントライトと同時作業。 Gスピードさんの工場内。 ドアの内張にカーテシランプが付く 場所が無く、穴を開けての取り付け。 付いた図。 今回はノーマルランプ 近い内にフォーリングスのユニットに 変えようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 08:46 ベイサさん
  • ドアアンビエントライト取り付け

    ドア内張引っ剥がし。 コレが元々の配線・・・ 貧相である。 ピカッ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 08:40 ベイサさん
  • HID交換&フォグLED化

    PHILIPS(中国)製が待ちに待つこと 1.5か月やっと届いたので装着です。 Aliexpressでの購入としては ドキドキの¥12,800で高価 本当かどうか不明ですが 一応メイドイン ジャーマニーと ありました。 取り付け方法は皆さんが 記載しているので省略 ボルト3本トルクスねじT12 を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 15:41 はもんどさん
  • ドアミラー流れるウインカー化動画あり

    Aliexpressで見つけたAUDI A1向けのドアミラー流れるウインカー 注文してからはや1.5か月かけて到着しました。 コロナの影響でエアー便が激減、やっと届いたという感じです。 早速つけていきましょう。 ミラーの外し方は「Hot.」さんの 整備手帳を参考にさせて頂きました この場を借りてお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月31日 16:54 はもんどさん
  • A1 テールライト後期化

    前期に後期のテールライト付けました。 カプラーが異なるので変換ハーネス作成しての取り付けです。 ハーネスさえあればぽん付けできます。 取り付け後エラーは出ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月20日 23:28 ひろ@2008さん
  • 中国製カーテシー スカッフプレート取り付け動画あり

    以前Aliexpressで購入していた LEDのスカッフプレートを やっとこさ取り付けました。 約2日間かかりました。 まずはドアの内張をはがします。 トルクスねじ4か所を外し 内張をバキバキっと外します。 これが固着していて結構 力いれました。 しまう時にドアオープナーの ワイヤーをかけ忘れ 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:19 はもんどさん
  • ライト不調につき入れ替え作業。

    左右のライト周りマスキング。 ライト抜いたあと ライト本体をタオルで包む。 ライトユニットを外したのち 矢印の2カ所を外します。 上の矢印の所、外れ難いケド 右側にズラしてあげれば外れる。 下のカプラは真下に下げれば外れます。 硬くは無いがコツがいる? 外れた後、バルブ本体が出てくるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月22日 09:02 ベイサさん
  • フロントウインカー球をLEDに交換

    ライト周りにマスキングテープ等で ボディの傷を防ぐべく保護します その後、ライトの電源コネクターを外します(コレ結構硬い・・・ケガしない様に) その後→のネジ(2種類)をトルクスレンチで緩めます、このネジは緩めるだけ。外れない様になってます。 その後はライト本体が外れます。 ライト本体は配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月13日 07:58 ベイサさん

アウディ A1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)