アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーゴネットの取り付け

    とりあえず四隅を固定。 ポケット部を奥(進行方向前)にしてみました。 横に着いているリング付きのゴムベルトは上のフックに掛けるのだろうが、この状態では届かない。 ポケット部を生かすためにリングをフックに掛け、二ヶ所だけアンカーに固定。 これじゃ中途半端な感じ。 ネット四隅の固定具は90°捻って、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 16:27 marco_beatさん
  • Audi A3オープンスカイルーフ シェードロック修理(3回目)

    オープンスカイルーフの内側にあるシェードのロックが壊れて、シェードが勝手に開いていました。 今回は後部座席上部分ですが、ロックが壊れたのはこれで3回目になります。 見たところ以前壊れた2回と同じく、プラスチックが疲労で割れたようです。 後部のシェードは年間で4~5回くらいしか開け閉めしていないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 19:28 eatingさん
  • Audi A3オープンスカイルーフ シェードロック修理(2回目)

    運転中、オープンスカイルーフの内側にあるシェードがすーっと勝手に開いてしまいました。 調べてみると、ロック部分のプラスチックの支柱が折れていて、数年前の現象とまったく同じ壊れ方でした。 シェードを巻き取ろうとする力(オープンしようとする力)が強いのと、シェードを閉じているロック部分パーツの支柱が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 23:26 eatingさん
  • ドアポケットにドリンクホルダー取付(その2)

    前作、イイトコついたと自分では思っていたのですが、いかんせん乗降時邪魔でしょうがないのなんのって。ガツンガツン蹴飛ばします。ならば蹴飛ばしても問題の無い素材ならば・・・とゆーことでコレをチョイス。 やっぱり乗降時には蹴飛ばしますが柔らかい素材なので問題なし。ポケット裏側にフックを貼り付けて引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 21:17 えどやさん
  • ドアポケットにドリンクホルダー取付

    A3買う前からドリンクホルダーの不便さは百も承知でしたが、やっぱ滅茶苦茶不便ですね。かと言ってエアコン吹出し口にゴテゴテ物を付けるのは私的にNG。どっか良い所はないか?囲いの部分を利用できないか? 取り合えずホルダーをゲッツ!条件は、背面形状が細工しやすい/ワンアクションで開閉できる、かつ細缶から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 20:35 えどやさん
  • COX Key Ring Bezel

    こちらも定番のベゼル。 COXのベゼルを選びました。 作業はVWmaniacsさんを参考に、両面テープは切らずにそのまま貼ってしまいました。脱脂もクリーナーがなかったので、ティッシュに薄めた中性洗剤をしみこませてさらって一拭きです。 微妙に位置がずれてるような気がしますが、O型なので気にしませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 15:14 KONTANさん
  • 工作の時間

    ずいぶん前の事ですが、ドリンクホルダーを作ってみました。 1.ハンズでウレタンフォームを買ってくる。 2.円カッターでくり抜く。 3.何枚か重ねて張り合わせる。 4.アームレストの中に押し込む。 以上完了 見た目は汚いけど使い勝手に問題ないし、普段はアームレストのふたが閉まっていて見えないし…  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年3月16日 20:51 ro8008さん
  • トランクカバー

    購入当時からトランクカバーのヒンジ部分が壊れていました 頻繁にトランク内のモノを出し入れするので気になってはいたものの、交換パーツの日本ディーラー価格は10万円弱とサッと払える額ではないのでそのままにしておきましたが、ドイツ仕様のサンシェード無しタイプが結構安価なのを発見し取り寄せることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月21日 12:06 エーサンさん
  • ベゼル取り付け

    私もやってみました 簡単でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 09:36 ぽすとまんさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)