アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキディスクの更新

    ブレーキディスクの準備が出来ましたので新しいブレーキディスクへ更新して同時にパッドも交換することにしました。これはディスクをつけた後に手袋から着いてしまった汚れを濡れタオルで拭き取った時の様子です。まだブレーキキャリパーは付けていない時の写真ですね。( ´ ▽ ` ) まずはキャリパーを外さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月1日 06:54 suzume3さん
  • リアブレーキローター交換

    ※画像はメーカーさんHPより引用しました。 DIXCEL FDタイプローターにスリット加工をしたモノを取り付けた。 正規スリット入りのSDタイプと同仕様で少しだけ割安。 交換時の走行距離 40850km 取り替えは至って簡単。 キャリパーのスライドボルトを2本とローターハブ部分のト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年11月2日 19:45 Sn0wさん
  • フロントブレーキローター交換

    ※画像はメーカーさんHPより引用しました。 リアに続きフロントも交換 DIXCELのFDタイプにスリット加工したモノに交換。 交換時の走行距離 40872km フロントは画像の様に、ついでに外径288mmから312mmにサイズアップし純正キャリパーをオフセットした。 312mmローターは、A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年11月3日 18:41 Sn0wさん
  • ブレーキローター交換...AUDI 8V A3 ディクセル PDブレーキローター

    先週にご来店頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキローターの交換依頼。 使用したブレーキローターは、ディクセルのPDタイプ。 純正同等品で...価格お少しお値打ちですね。 順番に行きますね。 リヤ側から...キャリパーを取り外して、ローターを取り除きます。 勿論 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月28日 20:15 ガレージエルフさん
  • ローター交換

    イシカワエンジニアリングさんにて フロント交換 イタリア製純正同等品 総走行距離:66563km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 16:27 コウ013さん
  • Brembo装着

    かなりデカイ箱に入っており左右で2つ。結構重い。 と思っていたら、取付後に純正キャリパーをこの箱に詰めて貰って持ってみたら同じくらい重かった。純正キャリパーはとりあえず保管しておこう。。。 思いのほか作業時間がかかり約2時間でここまで完了。 (もちろん自分ではなくショップで作業してもらいました。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月4日 22:27 マリマンタさん
  • フロント・リア ブレーキパッド、ローター交換

    中古で購入しておよそ3万キロ弱走行。ブレーキパッドの摩耗限界に達していたため交換。最初は車検整備をお願いしている、ガソリンスタンドに相談したところ18万円程度かかるとの事、車を購入した外車の中古販売店に見積もり依頼したところ税込み15万円で可能との事。やはりできるだけ部品代を抑えて納車したい中古車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:40 青山二丁目さん
  • どこかで交換..AUDI A3 ブレーキローター交換 ディクセルPDローター

    メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換とブレーキローター 更にブレーキーフルードの交換ですね。 順番に行きますね。 今回使用するブレーキパッドは....ディクセル製タイプMに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 11:51 ガレージエルフさん
  • スリット入りロータに交換

    走行7万kmを超え、ロータもかなりすり減ってきました。 ローターハブからディスク面の段付きもクッキリ! 一度着けてみたかった(ルックス的に)スリット入りのローターに後加工してもらったものをチョイス! このスリットシェービングのおかげが、setの安価なパッドでも効き具合は概ね次第点! 見た目的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 18:30 Yuppaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)