調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - A3スポーツバック
-
フロントABSセンサー清掃
リアを清掃したので、バランスをとフロントも清掃します。 センサーはブレーキ裏側に上から取り付けされてます。 T30トルクスで外せます。 リアと違ってさほど汚れてませんでした。 これで4輪全て清掃したので気分的にスッキリしました。
難易度
2024年9月8日 21:06 Power_Macさん -
フロントキャリパー清掃
ブログにも掲載しましたが、一度簡単に清掃しましたが、もう少し綺麗にしようと再清掃です。 今回はステンレスブラシを2種類用意しました。 運転席側の清掃後です。 清掃と言うより研磨ですね。 ハブ周りも清掃しました。 ホイール越しでもそれなりに綺麗に見える様になりました。 助手席側の清掃前。 助手席側清 ...
難易度
2024年8月3日 20:50 Power_Macさん -
ブレーキべダル注油
先日の車検の後から、ブレーキを踏むと車内から「ギシギシ・キュコキュコ」とペダル奥で異音が出始めました。 すぐに車検を行ったショップで見てもらい、写真の部分(マスターバッグへ通じるシャフト)への注油をしてもらいましたが改善せず・・・。 今日はダメ元でべダル上部の固定部分に注油を試しましたが改善せず・ ...
難易度
2022年11月12日 17:38 @mikouhanaさん -
リヤブレーキをメンテナンスしました
リヤのキャリパーから取り出したパットの厚みを測定すると7.5-8mmありました。今回はメンテナンスをしてパットは再利用することにしました。( ・∇・) パットは真鍮ワイヤーブラシで削り粉を清掃しました。清掃したパットにはキャリパーと当たる角にカッパーグリースを再塗布しておきました。パット面はワ ...
難易度
2020年9月14日 21:42 suzume3さん -
酷暑の警告灯祭り→暫定解決
死ぬような暑さの今年の夏。旅行先でいきなり、ESP(横滑り防止装置)とABSの警告灯が点灯! 再起動してもダメですね。 外気温37度だもんなぁ。関係あるかも不明だけど。なんだかヘッドライトの調整もダメになってるぞ!? そんでもってアイドリングストップシステムも「ヤダヤダ」と。もう警告灯の花火大会で ...
難易度
2020年8月19日 18:00 akanamekoさん -
キャリパー周りのボルト増し締め実施
少し異音が出るので、キャリパー周りのボルトの増し締めを行った。 まず ①キャリパーとブラケットを止めるボルト…(画像) ②ナックルとブラケットを止めてるボルト ①締め付け時に確か90Nmで締め付けていた(Nm適当) 新調したトルクレンチで、90Nm即カチ100Nm即カチと10づつ上げて増し ...
難易度
2020年3月3日 18:23 Sn0wさん -
非常にまずいことに......
洗車後、120km程走行したホイール ブレンボ純正パッドのダストが多いと聞いていたが、ここまで多いとは.....非常にまずい(・・;) 一部汚れを落として..... 比較するも一目瞭然に非常にまずい汚れ方.... 120km程走行でこのダスト汚れとは...... 同じ条件のリアホイール ...
難易度
2019年11月17日 14:54 Sn0wさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLB パノラミックスライディングルーフ レーダ(愛知県)
699.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
