アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.42

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキべダル注油

    先日の車検の後から、ブレーキを踏むと車内から「ギシギシ・キュコキュコ」とペダル奥で異音が出始めました。 すぐに車検を行ったショップで見てもらい、写真の部分(マスターバッグへ通じるシャフト)への注油をしてもらいましたが改善せず・・・。 今日はダメ元でべダル上部の固定部分に注油を試しましたが改善せず・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 17:38 @mikouhanaさん
  • リヤブレーキをメンテナンスしました

    リヤのキャリパーから取り出したパットの厚みを測定すると7.5-8mmありました。今回はメンテナンスをしてパットは再利用することにしました。( ・∇・) パットは真鍮ワイヤーブラシで削り粉を清掃しました。清掃したパットにはキャリパーと当たる角にカッパーグリースを再塗布しておきました。パット面はワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月14日 21:42 suzume3さん
  • 酷暑の警告灯祭り→暫定解決

    死ぬような暑さの今年の夏。旅行先でいきなり、ESP(横滑り防止装置)とABSの警告灯が点灯! 再起動してもダメですね。 外気温37度だもんなぁ。関係あるかも不明だけど。なんだかヘッドライトの調整もダメになってるぞ!? そんでもってアイドリングストップシステムも「ヤダヤダ」と。もう警告灯の花火大会で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月19日 18:00 akanamekoさん
  • キャリパー周りのボルト増し締め実施

    少し異音が出るので、キャリパー周りのボルトの増し締めを行った。 まず ①キャリパーとブラケットを止めるボルト…(画像) ②ナックルとブラケットを止めてるボルト ①締め付け時に確か90Nmで締め付けていた(Nm適当) 新調したトルクレンチで、90Nm即カチ100Nm即カチと10づつ上げて増し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 18:23 Sn0wさん
  • 非常にまずいことに......

    洗車後、120km程走行したホイール ブレンボ純正パッドのダストが多いと聞いていたが、ここまで多いとは.....非常にまずい(・・;) 一部汚れを落として..... 比較するも一目瞭然に非常にまずい汚れ方.... 120km程走行でこのダスト汚れとは...... 同じ条件のリアホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年11月17日 14:54 Sn0wさん
  • 異音の原因特定

    止まるような低速時に気になる音がしていました。 スタビブッシュを疑っていたのですが、 メカニック同乗で確認したところ、ブレーキパッドの摺動音と言われました。 パッドが社外品なので保証が効きません。 小さい音なので対処しませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 10:45 ほまれさん
  • ブレーキローターのローテーション(忘備録 61245km)

    2016年11月に交換したブレーキローターのローテーションを行う。 スリット入りローターで、スリット向を逆転方向に装着していたが、ブレーキダストが多いので正転方向にローテーションすることにした。 ローテーションするには、左右のローターを入れ替える必要がある。 装着時オドメーター フロント: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 17:53 Sn0wさん
  • リアのブレーキパッドの残量チェック 忘備録(結果次回交換84000kmとする。)

    ブレーキパッドを交換して、2年が経過し走行25000kmを超えたので、前回交換時に一番減っていた左後ろ側を含めたリアパッドの残量をキャリパーを脱着してチェックしてみた。 パッドの残量をみるなら、ホイールの隙間から見えるやんって言われそうですが、裏側のパッド残量を確認したいので、キャリパーの脱着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月14日 20:14 Sn0wさん
  • ブレーキ鳴き修理動画あり

    低速走行中にブレーキから異音(キーキー鳴る)が発生し、サービスで確認していただいたところ、問題ありと診断されました。 「どういう音が鳴るか?」は動画があったので、YouTubeご参照 (問題点) キャリパーの動きが渋く、ブレーキパッドがローターからきちんと離れていないため、異音が発生。 (対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月5日 18:18 taddyizumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)