アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーファーアンプ電源取り出し位置を変更

    調整機能の全くない純正サブウーファーをコントロールする為に以前に取り付けたアンプです。https://minkara.carview.co.jp/userid/1535825/car/3193780/6787393/note.aspx 調整が済んだらラゲッジへ移動予定でしたので、仮配線として電源は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月16日 11:16 @mikouhanaさん
  • サブウーファー音質調整

    ブログにてサブウーファー用プリアンプ導入での失敗談を載せましたが、↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1535825/blog/45922931/ 現状にモヤモヤしていたので、機器に頼らない作戦を試します。ボコボコ下品な音を解消すべく、音量を下げ、カットオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:47 @mikouhanaさん
  • BOSEサウンド接続変換機補修

    帰宅途中にいきなり「ブーン。ヒュー・ヒュー」とスピーカーから鼓膜を破らんばかりの音量でノイズ発生! 原因はナビとBOSEサウンドシステムとの間にある変換機。 忘れたころに問題がおきますね(笑) 今までの症状例から一部半田が剥がれたと推測。 1本若干動く線を発見!! たぶんこれが原因と目星を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 23:25 とっちぃ?さん
  • テレビスイッチ付けました!

    助手席にモニターを設置したのですが、 映像のない時のブルーバックが邪魔で。 電源スイッチ付けました。 必要部品は、 ・トグルスイッチ ・電線少々 ・カバー少々 以上 半田でチョチョット♪ 配線を這わせて 電源ケーブルに割り込ませ。 位置はこの辺で。 必要な時にオンで映るので 常時はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 20:04 とっちぃ?さん
  • ウーハー用キャパシタ準備

    やはりアンプにはキャパシタでしょうと準備です♪ 前回外した時のキャパシタが行方不明に!? 別の車に積んじゃったかなぁ??? まあ、物はあるから新たに1本作ります。 極力ケーブルは短く。プラス側は途中に15Aのヒューズを設置。(気休めです) テープで絶縁とケーブルの固定を兼ねてグルグルに!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 23:09 とっちぃ?さん
  • 【自作】純正BOSEへの変換機

    数日前にBOSEサウンドシステムに接続する基盤を修理していて どうせじゃ、予備で一つ作っておくかぁ。と思ってしまい・・・。 なぜか手元にパーツがある(笑) コンデンサは大容量になっちゃうけど。まあいいかぁ。 これで良さげなら、ちゃんと音響用のパーツで作ってもいいしなぁ♪ 回路図及び配置図は頭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:01 とっちぃ?さん
  • サブウーファー用ノイズフィルターケーブル変更

    何となくなんですけど、サブウーファーが前はもう少し元気だったはず!! 今回の設置で配線の変更点は、このノイズフィルターを設置。 この子を何とかすれば変わる? この子の端子が、 入力:RCAオス 出力:RCAメス なので出力側は、もう1本ケーブルが噛まされアンプ方面に行ってるので 途中のケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 20:43 とっちぃ?さん
  • Boseのアダプタ補修!

    ナビに変更して、ちょっと浮かれていたら オーディオから酷いノイズが・・・。 配線関係かと思い、 電源を新たに引き回したり アースを見直し及び新設。 ひと通り確認するも変化なし。 残るは、ここかぁ? 前に一度、突貫で修理した 純正のBOSEサウンドシステムに社外機器を接続させるユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:26 とっちぃ?さん
  • JBLスピーカーグリルプレート取付け

    いわゆる流用ですが、 脚は不要。 微妙な傾斜が取付けのポイントに。 平面に置くと斜めになっていますが、 これがスピーカーグルリの角度に好都合。 両面テープは黒を選択、 これ使って位置決め。 左右、前後の4箇所をそれなりに合わせる、 フロント、 リア。 黒の内装にオレンジは映えますね。 次はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 01:22 Fun Slow Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)