アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【自作】純正BOSEへの変換機

    数日前にBOSEサウンドシステムに接続する基盤を修理していて どうせじゃ、予備で一つ作っておくかぁ。と思ってしまい・・・。 なぜか手元にパーツがある(笑) コンデンサは大容量になっちゃうけど。まあいいかぁ。 これで良さげなら、ちゃんと音響用のパーツで作ってもいいしなぁ♪ 回路図及び配置図は頭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:01 とっちぃ?さん
  • サブウーファー用ノイズフィルターケーブル変更

    何となくなんですけど、サブウーファーが前はもう少し元気だったはず!! 今回の設置で配線の変更点は、このノイズフィルターを設置。 この子を何とかすれば変わる? この子の端子が、 入力:RCAオス 出力:RCAメス なので出力側は、もう1本ケーブルが噛まされアンプ方面に行ってるので 途中のケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 20:43 とっちぃ?さん
  • Boseのアダプタ補修!

    ナビに変更して、ちょっと浮かれていたら オーディオから酷いノイズが・・・。 配線関係かと思い、 電源を新たに引き回したり アースを見直し及び新設。 ひと通り確認するも変化なし。 残るは、ここかぁ? 前に一度、突貫で修理した 純正のBOSEサウンドシステムに社外機器を接続させるユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:26 とっちぃ?さん
  • ナビ更新

    MyAudiにナビ2019-2020がアップされていたので早速更新した。 ダウンロードに時間がかかったが、更新自体は通勤の往復時間で完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 19:20 gz20さん
  • HELP ME !!  ナビ取付その2

    AUDI用の配線取外して、VWナビに合うように配線をやり直します。 チョー❗️電気苦手な人なんで、まず、AUDIとVWの対比表書いて❗️😅💦る途中で頭沸騰❗️です❗️ 深夜12時過ぎてますが、助けて〜❗ ️ いいよ❗️今日❗️朝から❗️ こんな、時間やのに、お助け❗️助かります。 朝からGS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:23 DDDstyleさん
  • 取り敢えずやってみよう👍👍 ナビ取付

    新しい地図が欲しくて、チャレンジしたけど・・😅 入手したVWのナビを取付けるには、AUDI用のモニター周りのフェイスをVWナビに移植する必要が有ります。 VWナビを追加工して、AUDIのフェイスを取付けられる用に加工します モニター外して、フェイス一体型の樹脂ベース部分を取外し、不必要所を、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 09:47 DDDstyleさん
  • お手軽デッドニング

    結構しっかりしたドアなので少しだけ 間違えてレジェトレックスを捨ててしまったのでオートバックスで売っていたオーディオテクニカの安い方で貼り付け アウターと内張にも少しだけ貼ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:53 Kero3さん
  • MBQ SW-152 サブウーファー取り付け

    今回はMBQというメーカーのサブウーファー「SW-152」を取り付けました。 まずはアンプへの入力方式をハイレベルインプットからRCAに変更する為、オーディオテクニカのハイローコンバータを取り付けしました。 目的はサブウーファーへのRAC出力をアンプのローパスフィルターを通して出力したかったからで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月8日 20:45 チヨコ,W205さん
  • JBLスピーカーグリルプレート取付け

    いわゆる流用ですが、 脚は不要。 微妙な傾斜が取付けのポイントに。 平面に置くと斜めになっていますが、 これがスピーカーグルリの角度に好都合。 両面テープは黒を選択、 これ使って位置決め。 左右、前後の4箇所をそれなりに合わせる、 フロント、 リア。 黒の内装にオレンジは映えますね。 次はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 01:22 Fun Slow Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)