アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • Audi 純正 S3 リアバンパー&ディフューザー

    Audi 純正 S3 リアバンパー&ディフューザー装着 テールランプを外します。トランク内めくらカバーを取り、13mmのナットを外します。テールランプ前方(外側)はクォーターパネルに差し込んであるので車体外側にこじれば外れます。 ホイールを外しタイヤハウス内ビスを片側4ヶ所外します。(トルクスT2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年11月7日 18:49 yk4321さん
  • ルーフスポイラー取付

    大陸製のルーフスポイラーです。ノーマルのスポイラーに被せて取付ける製品です。ABT風? 未塗装品(ABS)ですので、塗装が必要です。足付けをしてからサフェーサーを塗り、耐水サンドペーパーでツルツルにします。 塗装は、板金屋さんに塗ってもらいました。この後はDIYです。塗装が乾いたら耐水サンドペーパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月23日 14:56 赤シャツさん
  • S3 リアバンパー交換取付け

    バンパー下部をS3用に交換しました。 車輌のリアバンパーは2分割になっており、その下側だけを交換でアナタの車もリアビューはS3になります。 写真が部品です。 部品はバンパーロアとディフューザーの2ピースの構成になっています。 注文してモノが届くまで、1ピースの塗り分け品だと思っていました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2010年8月4日 23:51 mimi-ssdさん
  • MAXTON DESIGNのパーツ取り付け ②

    フロントスプリッターの説明書を読んでみましょう。 ペラっと一枚表裏のみ…ほうほう…前の方30mm以内に穴を開けろと… 前の方に止めないと危ないぞ!って事か…ふむふむ。終わりかい!こちらも説明書があまりにも不親切w まずバンパーを外します。 自宅では場所も限られているのでディーラーで場所をお借りしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年2月21日 15:27 とんだばやしさん
  • フロントアンダープロテクター(TT用) 取付け

    TT用の「フロント・アンダー・プロテクター」という左右セパレートタイプのリップスポイラーの社外品を1年前にオクで調達していた。 バンパー取外しをキッカケに取り付けてみることにした。 最初はイロイロ加工を考えていたが、結局そのまま付けることにした。 この位置のネジ穴はS-Lineのバンパーには合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年8月24日 20:20 もえりんぱぱさん
  • RIEGER製ディフューザー取付け

    今回はマフラー交換と同時作業です。 タイヤ館 東大阪店にお世話になりました。 こちらは純正状態。 純正ディフューザーを外したところ。 仮合わせに向け、養生します。 仮合わせちう。 なかなかの迫力です。 下側の固定の為に5箇所バンパーに穴空け加工が必要です。 その為の穴位置を決めて、一度取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月3日 21:38 チヨコ,W205さん
  • Cobalt カーボンリップスポイラー

    Cobaltカーボンリップスポイラーを、装着していただきました。 サイド部 装着前クリアランス→160mm (ローダウンしてます) サイド部 装着後クリアランス→145mm 15mmほど下側に出ます。 形状がセンター部の張り出しは少なめとなっています。見た目より、下方向より前方向への張り出しが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月11日 23:28 赤シャツさん
  • リアディフューザー交換

    標準ディフューザーにラッピングしていましたが・・・ バンパー下、裏側から一つ一つ根気よく爪を外してディフューザーを外します。 外した標準ディフューザー 用意したのはセンターカバー欠品の純正アクセサリー・リアディフューザー。 グロスブラックで見た目良さげ♪ 単純に各ツメを填め込んで完了。 さすがは純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月9日 14:37 Power_Macさん
  • フロントスプリッター

    アメリカ Methot effects社の Audi A3 S-Line/S3(8V後期) フロントスプリッターです。 取り付けは両面テープとビス止めになります。 とりあえず車の下に潜り込む為に フォークリフトで持ち上げて 作業スペース確保です! フィット感はバッチリです。 日本国内でも取り扱いさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月15日 10:11 まこ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)