アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリルの黒艶化

    皆様、遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。 今年の弄り、第一弾はフロントグリルです。 ノーマルのグリルはシルバーグレーっぽい色です。 塗装はしてあるのですが、 もう少し質感が欲しいので 今回も黒グリル化を目指します。 中古の程度良品が入手できたので 今回は塗装で進めようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年1月9日 20:07 区間快速つくば行さん
  • シングルフレームグリル&フォグカバー塗装

    A3 8VのグリルはA4やA5、TTと比較して見慣れると安っぽく見えます。(個人的感想ですけど) 何が違うのか? カラーが違うんです。A3は樹脂素のカラーなんですね。(俗に言う無着色?) っで、フロントバンパーを外されて・・・ メッキ部分を外してグリルを色入れ フォグカバーも ナンバーベースも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月25日 20:40 Power_Macさん
  • S3グリルにお化粧

    S3グリルを装着しているのですが、正面から見た時に赤丸部のシルバーが気になりだしたので化粧します。 そのままでマスキングして塗装してもよかったのですが、バンパー外してグリルを外しました。 マットブラックに塗装し元の状態に戻して完成。 ナンバーベースも黒なので見た目の締まりがでたと思います。 あくま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 18:11 Power_Macさん
  • フロント周りの未塗装部分をピアノブラック塗装

    フロント周りの未塗装部分をピアノブラックに塗装してみました。 塗装箇所はフロントグリル・フォグランプグリル左右・リップスポイラー・バンパーメッシュの5箇所です。 【工程】 研磨→脱脂→プラサフ→研磨→ベースカラー→クリア→鏡面研磨 メッキ部分は残して、純正感を損なわない様にしました。 フォグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 21:14 チヨコ,W205さん
  • エンブレム塗装シルバー化

    黒エンブレムに飽きたので…塗装します。 一度やろうとしたら、失敗したので…(割愛) メッキエンブレムに戻ってます(笑) マスキングさえできればあとは塗るだけ。 タイヤ交換しながら合間に塗装。 フラットシルバーにしました。 ひと昔前のアウディスポーツを意識♪ 満足です^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月2日 22:48 EllpyoneCODさん
  • リアエンブレムブラック化

    前からエンブレムを黒くしたかったのをようやく施行(笑) マスキング 数十分おきに3度吹き。 拭きすぎで垂れないよう^^; マスキングは先に剥がしておき乾燥。 4~5時間たってから剥がしました。 肝心なエンブレム部分が持っていかれないよう慎重に… 若干個所やらかしてますが気にならない!← ユーロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月14日 13:53 EllpyoneCODさん
  • フォググリル - グロスブラック化

    やりたいなと思いながら、すっかり忘れていたフォググリルのグロスブラック化。 最近やたら暑いから乾燥も早いだろってことでDIYしてみました。 間近で見たらアレですけど、材料代3000円でコレなら満足かな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年6月3日 17:00 けんびぃさん
  • マットブラック塗装 (いつでも剥がせる)

    近くで見ちゃーダメー笑っ これはええ感じに出来たー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月13日 21:23 オッデ短!さん
  • エアーガイドグリル内塗装

    社外製のエアーガイドグリルを購入するも、グリル内の塗装色が丸見えで、 結果ドレスダウン(T ^ T) なので、グリル内を塗装します。 グリルを外すと、このように内部もボディー色が綺麗に! ブラック以外の淡色ボディーカラーは、メッシュグリルを付けると中が丸見えとなります >_< フォグランプを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月29日 16:26 カールおやじ^^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)