アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト位置調整

    ヘッドライト交換後に気づいたのですが、運転席側ライト固定位置と助手席側で位置が違います。 これは運転席側。赤線部にズレがあります。 こちらは助手席側。ほぼ良い位置にあります。 調整は22mmナットで高さ調整できます。(樹脂製です) 固定のトルクスを緩めナットをライト本体を下げる方向ですので左(緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:02 Power_Macさん
  • 運転席側テール内側に曇り!!

    また運転席側ストップランプ内に曇りを発見! 前回補修時にパッキンが嫌な感じがあったので確認します。 ここの角のパッキンが怪しいんですよぉ! 線が2重についてるしぃ。 一旦取り出し、 角度などを確認しながら取り付け。 これでまだ曇るようなら僕もパッキン注文を考えるようです。 外したついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:02 とっちぃ?さん
  • ライトレンズの清掃

    前回の曇りを取るのを断念してましたが、諦めきれず、 そういえばレンズの枠に隙間があったから、それでと‥ この穴あきお碗の中から、パーツクリーナーパイプを加工して この繋ぎ延長が無いと届かないんですが、熔着が難しいんで マスキングテープでしましたが、太ければ引っかかるし、 抜けると、取るのに厄介で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:24 Shiro-naeさん
  • DRL輝度調整、ポジションライト輝度調整

    DRLが昼間眩し過ぎるので 迅-jin-さんの整備手帳&アドバイスを頂き輝度を変更しました。 まずポジションライトの調整 この写真は向かって右が30%左が40% でアドバイス通り40%に変更 この写真が左右40%に変更後です。 DRLは70%に変更出来ましたが、良い写真が無いので追って載せたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月20日 16:15 浦安海老蔵さん
  • ヘッドライトの、レンズを拭きましたが‥

    曇ってるので、拭こうと決意しました! タイヤハウスのカバーを外します。これがちょっと楽では無かった! 前側のフェンダーの端部のビスが分かりにくいというか、見落としがちになると思います。 アーチ型カバーを外して、丸いゴムカバーをとると、バルブが見えます。コネクターはデリケートそうなので小さな板状ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 11:01 Shiro-naeさん
  • ヘッドライト 黄ばみバイバイ♪

    冷却水を抜いてる間に ヘッドライトがくすんできていたので磨きます♪ いつものブルーマジックで磨きます♪ 旧車なので、ちょっと放っておくとすぐです(笑) 気になったのは助手席側で1回目の研磨拭き取り。 もう1回かなぁ。 2回目でこんな感じ。 まあ、限界だよねぇ(^^)/ 運転席側も同じく2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 23:04 とっちぃ?さん
  • ヘッドライト LED焦点位置の調整(左側)

    前回、右側の焦点位置を調整したら、 いい感じになったので、左側も調整する。 右側と同じように、サックと インナーフェンダーを外してLEDバナーを外して、焦点位置調整しょうと焦点アジャスターを回転させながら、右側と同じ位置に調整しょうとしたが..... なんか変??? アレ???? 右側と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 10:21 Sn0wさん
  • ヘッドライトLEDバナー焦点位置調整の結果

    昼間にバナーの焦点位置を調整したので暗くなってから試運転をした。 焦点位置の違いで、明らかに右側が照射範囲が増えて明るくなったように感じる。 カットラインもはっきりと出ている。 装着前の42w D3Sバナーと比べるは、左側も調整してから行おうと思う。 駐車場に停車時 こちらも明らかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 08:34 Sn0wさん
  • シーケンシャルの夜点灯チェック♪

    深夜のロングドライブ前にちょっと点灯チェック♪ まずは白色デイライトから 一番上:シーケンシャル白のみ 上から2番目:スモール点灯・シーケンシャル 下から2番目:HIDヘッドライト点灯・シーケンシャル 一番下:全点灯 うまく撮れてない部分もあるけど ハザード点灯時のシーケンシャル黄色 一番上: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 14:57 とっちぃ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)