アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • デポジット除去

    定期的に入れるつもりが、・・・ 4年前ぐらいのLOOPですが、アルミ缶なんで 品質に問題無し⁉️ 悪くはならないでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:10 DDDstyleさん
  • プラグ清掃(^^♪

    EGR交換でコネクタを外したついでに清掃です!! イグニッションも接触部分を清掃。 スパークプラグもゴシゴシ♪ 4本とも焼け具合は同じ感じ。 清掃後全てを組み戻しました(^^)v 最後にチェック。 ボルト類ヨシ! 冷却水、補充。規定量ヨシ! バッテリーターミナルも軽く清掃後、 接点復活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 23:21 とっちぃ?さん
  • またもやミスファイヤー…(/_・、)

    今回の症状は スタートストップシステム故障の警告 同時にエンジンチェックランプが点滅 11月と1月に起きた症状そのままです。 前回もシリンダーにミスファイヤーが検出されておりましたが、11月は4番、1月では1番と3番、今回は2番から…1月にスパークプラグは交換済みです。 エンジンプレッシャーリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年4月11日 14:42 とんだばやしさん
  • スパークプラグのメンテナンス

    スパークプラグをイリジウムプラグに交換して25,000km以上走りました。プラグの状態を見てメンテナンスをしたいと思います。 右側のプラグは取り外した状態のままで電極周辺の焼け色は悪くないです。左側は真鍮ワイヤーブラシで異物を清掃した後です。(・∀・) エンジン上部のカバーはトルクスボルト4本を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:48 suzume3さん
  • 【覚書】スパークプラグの点検 追補 (89,679km走行後)

    3月10日に1本だけスパークプラグを外して外観チェックしましたが、この日、DIコイルを更新する機会があったので、残りの3本も外してチェックしました。 これは3月10日にチェックした、前から向かって一番左側(運転席側)の1本です。(3/10の写真) これは左から2本目。 左から3本目。 左から4本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:54 ERUMAさん
  • 【覚書】スパークプラグの点検 (82,378km走行後)

    プラグをプレミアムRX に換えてから5万km近く走行していた事を思い出しました。(^^; エアフィルターを洗浄した際、ついでにプラグの状態を確認しようと、一本外してみました。 何これ!? 信じられないくらい綺麗なんですけど...(^_^; とても 4万5千km 走った後の状態には思えません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:03 ERUMAさん
  • VCDSオートスキャン (忘備録)

    VCDSでオートスキャンしたら、嫌なフォルトが残っていた。 2017.11.17 Random/Multiplp Cylinder Misfire Detected Cylinder 4 P0304 - 000 - Misfire Detectted - lntermittent 直訳 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月19日 14:17 Sn0wさん
  • 忘備録 スパークプラグ脱着手順

    スパークプラグの脱着に必要な工具は、イグニッションコイルを取り外す為の専用特殊工具のイグニッションコイルプーラーが必要となる。 当方が入手した2014年4月頃は安価なのは単品が無く4種類SETしかなかった。って言うか適合するプーラーの形状の情報が少なかったのでSETで購入したらどれか適合するだろ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月25日 19:28 Sn0wさん
  • 警告灯が点灯しっぱなしに T-T

    数ヶ月前から予兆があった。たまに警告灯が点滅していたが、頻繁に点滅するようになり点灯しっぱなしになった。 【症状】 ・警告灯が点灯 点滅から点灯になった。(数回エラーを検知後、復旧しない場合は点灯に切り替わる仕組みのようだ。) ・加速しない 速度やギア段は関係なく、アクセルをパーシャル状態から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月30日 23:30 よかたいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)