アウディ A4オールロード クワトロ

ユーザー評価: 4.6

アウディ

A4オールロード クワトロ

A4オールロード クワトロの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - A4オールロード クワトロ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • コーディング

    作業中の電圧を安定させるため?に補助電源のようなものを接続。 あとはパソコンでごにょごにょと。 ニードルスイープとTVキャンセルを施工してもらいました。 以上、ライコウ横浜店さんにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 14:40 tenpeiさん
  • コーディングいろいろ

    千葉のMCMでコーディングをしていただきました。項目は以下の6点です。 ・TVキャンセラー ・DRLデイライト ・ニードルスウィープ ・シートベルト警告音解除 ・助手席サイドミラーリバースポジション動作 ・ヘッドライトウォッシャー無効化 ショップまでは遠いですが、作業は10分もかからず・・(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 01:25 Nagoyannさん
  • コーディングその2

    空気圧モニタ BATTレベル確認 ディライトの感度調整/最大にして通常の天候で夕暮れになった時 18時位で点灯しました。(冬の今の時期) MMI隠しメニューにてリッピングON

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 21:15 shadow300さん
  • VCDSコーディング【3.Auto Scan編】

    オートスキャンのやり方です。 車体に何かエラーが出ている場合にこちらでチェックできます。ディーラーでも同様のチェックをしていると思いますが、自分でも出来ると何かと役に立つと思います。 私はコーディングでよくいじるのでまずオールロード納車時のスキャンデータを保存してトラブル発生時に納車時の状態に ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 4
    2011年6月8日 23:11 すどさん
  • VCDS コーディング

    VCDSでコーディングしました。 すどさん、なべしゃんさん、syoukenさんの作業を参考にさせて頂きました。 どうもありがとうございます。(以下は備忘録メモ;間違ってるかも) 【MMI隠しメニュー表示】 Select:Electronics2:5F-Information Electr.:Ad ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年6月7日 15:08 ぽくぽくさん
  • VCDSコーディング【コーナーライト】

    コーナーライトです。ハンドルを左右に切った時に切った方向のフロントフォグランプが点灯します。ちなみにロービームのライト点灯時のみ機能するものですので昼間のライト消灯時には点灯しません。安全性としても良いという点と普段の生活ではあまり活用しないフォグランプを活用したいという意味で私は設定しています。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2011年5月8日 20:14 すどさん
  • PSSテレビキャンセラー

    ようやく来ました。人気商品の様で半月入荷まで待ちました。完璧に動作しております。GPSのずれやDでのメンテナンスの際のエラーも対応している商品です。操作性も今までと何も変わらず満足しています。ただ値段が。。。50000円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 19:44 at_carさん
  • VCDSコーディング【デイライト】

    定番のデイライトです。ヘッドライトのLEDがエンジンONで昼間でも点灯するようになります。日本仕様では本機能がOFFになっていますがドイツ本国では標準機能になっています。本国では安全のためデイライト点灯が義務付けられているようです。 日本では道路交通法違反に該当してしまうため販売時にOFFにされ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2011年4月28日 02:33 すどさん
  • VCDSコーディング【ニードルスイープ&ラップタイマ】

    ニードルスイープです♪ エンジンをかけると速度メータとタコメータがMAXまで振り切れてから0に戻るという演出効果になります。特に車の性能や機能面では何も変化はありませんがドライバーのテンションを上げる効果?がほんの少しだけあります(笑) エンジンスタートボタンを見ながら押している私には針の動き ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2011年4月20日 00:01 すどさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)