アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • Fブレーキパット&Fディスク交換

    今回、初ですがブレーキパットとディスク交換にチャレンジしたいと思います。サードパーティですが事前にネットで購入したパットとディスクです。 最近、サイン音(きぃ~)と出るようになりましたので交換は必須・・・ 先ずは固定バネを取外し・・・片方をバイスプライヤで固定・マイナスドライバーでフックを外す・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月15日 19:53 mojohandsさん
  • 黒い悪魔にさようなら....A4アバント ブレーキパッド交換 クランツ ジガ

    お電話でお問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 ブレーキダストの対策とリフレッシュですね。 ダスト対策は、ブレーキパッド交換しかありませんね。 ブレーキパッドはクランツ製のジガですね。 ここは老舗の実績を...やっぱり間違いのない商品が一番ですから。 順番に行きますね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月15日 20:34 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキパッド交換

    電子サイドブレーキの音が長いように感じたので パッド見たら薄い交換です DIXCELのパッドです ホイールナットカバーを外し・・・ ゆるめていきますソケットの入ってるボルトは13 矢印のナットは15 です 矢印のナットを固定してボルトを緩めないと取れません 電子サイドブレーキを外します コネクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月25日 13:24 いち いちさん
  • ブレーキパッド、ローター、フルード交換

    パッドのスプリングがいつの間にか落ちてしまっていたようで、ひきずっていたパッドが異常に減っていたために、急遽交換。最近、こんな予定外が続きます。 スプリングと半端に減ったローターも交換し、フルードも入れ替え。 急な出費でRddは無理なのでせめてスリット入り。謳い文句の制動力20%アップの通りだと嬉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 22:17 toki.さん
  • 低ダストブレーキパッド iSWEEP IS1500 装着

    低ダストブレーキパッドiSWEEP IS1500に交換しました。交換作業は、BLENDさんに実施して頂きました。サクサクと作業をして頂き1時間ほどで完了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 19:05 audi dilettoさん
  • リアブレーキパッド&ローター交換

    リアのパッドが警告灯が点くまで減り、ローターもかなり減っていたため両方交換しました。 DIYでやるつもりでピストン戻しツールも購入しましたが、固着していると面倒なのでショップにお願いしてしまいました。 当初の見積もりでローター1枚12000円と言われ、通販の値段とあまりに差があるため、パッド, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 18:48 JY@1.8nさん
  • 備忘録 左ローター・バッド 更新

    昨日に続き左交換作業、 サクサクと来ましたがやはりローターを外すのにやや苦労しました。 昨日も使ったのですが、これをボルト穴から裏面からハブを回しながら吹き付けました。窒素ガスと潤滑剤が入っていて鉄を収縮させ隙間を作りソコに潤滑剤を注入させるとの事です。 まあ、ローターを回しながら10回ほど裏から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月16日 17:19 デン さんさん
  • 黒い悪魔にさようなら...A4アバント クランツ製ジガベーシック

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは...ブレーキダストの対策。 取り外したホイルは....!(^^)! 何年分のダストでしょうか。 今回使用する..ブレーキパッドはクランツ製のジガべーシック。 クランツ製ブレーキパッドの入門用ですが、信頼性はかなり高いです。 先ずはお約束の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月21日 13:54 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    FrとRrのブレーキパッドを交換しました。 特にRrはブレーキダストがひどかったので前後とも低ダストタイプにしました。 事前にヤスリで面取りしてからの持ち込みです。 ブレーキローターも同時交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 13:10 tsykさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)